たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

喫茶Live(山口県下関市)
おっちゃん二人の雨中決戦。
12:10過ぎの急襲。
お客さん多し。
って思ったら20席程の客席のお店を店主一人で切り盛り。

メニューの種類は多いし、一人じゃ無理でしょ。
入店後20分程経過した頃、女性スタッフが参加。
これで何とかなりそう。

つけ麺750円を発注。
麺は超パワフルな存在感抜群の剛麺。
ネジネジ捻りの効いた極太ゴワゴワ系で、適度な押し返しもあって旨~~。

スープは魚粉がガッツリ効いた濃厚系で極太麺との相性グンバツで旨~~。
途中で柚子胡椒と唐辛子を混ぜ混ぜしていただくと、上品な香りとピリ辛感が加算されて、新たな美味しさ発見系旨~~。
チャーシューは臭みなくぶち柔らか旨~~。
メンマはしっかりした味付けのシットリタレ漬けタイプで、斬新ネオメンマ系旨~~。

フリーの辛子高菜、激辛辛子高菜も美味しいらしい(同行者のみ実食)
喫茶店で、まさかの超本格的ぶち旨つけ麺をいただけようとは!
テンションMAX超アゲアゲ。
再訪の機会があったら、ぜひラーメンもいただいてみたいものだ。



きらら交流館(山口県山陽小野田市)
眼前はきらら浜。
生憎の雨だったが、それでも素晴らしい眺望が楽しめる。

入浴料金は510円(貸しタオル付き)
今時タオルが付いて510円とはリーズナブル。
人口温泉とはいえ、大浴槽、サウナ、露天風呂を完備してる。
無料休憩所もあるし設備面では言うことなし。

レストランはちゃんぽんをはじめ、麺類のメニューが充実してる。
リーズナブルな料金で宿泊も出来るみたい。
経年による設備の老朽化が見え隠れするけど、掃除が行き届いているので無問題。
とりあえず一遍はお伺いしても損はない温泉施設だ。












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク