ラーメン(カタメン)350円(金曜日を除く8時15分~10時までのモーニング価格)をオーダーじゃ。

2014/4の消費増税を期に、スープの種類よって350円~500円ってどえらい価格差がついたもんじゃわい(汗)

薄目。
この日はイリコの香りがしない。
アッサリ派にはエエかも。
が、自分にゃちと物足りない。
辛子味噌、おろしニンニク、おろし唐辛子を投入。
更に辛子味噌を投入。
するとかなりコクが出てきた。

正直徳山製麺時代の方がパワフルじゃった。
確かに、当時と比べると力強さは劣るけど、それなりに美味しいしスープとの相性は悪くない。
【チャーシュー】
お世辞にもぶち美味しいとは言えん。
旨みが抜けちゃってる感は否めないけど、良くも悪くもこれがラーメンショップ系のスタンダード。

消費増税後も基本の朝ラーは価格据え置きの350円(塩、博多、塩博多ラーメンはそれぞれ前述の通り値げ)。
立派と言うしかありましぇん。
ラーメンショップ 椿峠店
住所/山口県防府市富海25
TEL/0835-34-0883
営業時間/8:15~20:30、9:00~20:00(日・祝日)
定休日/なし(年末年始のみ休み)
駐車場/あり
2014年07月12日 | ラーメン/防府市 | コメント(0)