どうやら臨時休業のようだ。
時間の制約もあるし昼食難民になりそうな悪寒。( ̄Д ̄;;

2014年4月の消費増税に伴いお値段が改訂されとる。
まぁ、これはしょうがないね。

正直、無料のキャベツが切れてたらダメージが大きかったけどギリギリセーフじゃ。C= (´。`;)
新鮮さがキラリと光るキャベツで旨~~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

デフォでは、時に醤油辛い場合があるので、ツユを少な目にしたのは正解だったようだ。
何ともエエ感じのナイスな醤油加減で、麺量とのバランス良し。
食後にのどが渇かんかったのが好バランスの証拠。

硬過ぎず柔過ぎず、老若男女を問わず幅広い客層に受け入れられそうなタイプ。
それを裏付けするかの様に、訪問するお客さんは小さなお子さん連れや、おじいちゃんおばあちゃん含めた3世代家族等様々。

臭いが強くなく柔らか目なので違和感なく麺、ツユと一体化してるね。
セルフタイプの讃岐うどんにしては微妙にお高いお値段かも知れんけど、何れも新鮮なフリーのキャベツと青ネギが用意されているんでそこを勘案すれば無問題じゃ。
さぬきうどん 釜八 平生店
所在地/山口県熊毛郡平生町宇佐木260-1
電話番号/08205-56-0222
営業時間/11:00~15:00
定休日/なし
駐車場/あり
席数/テーブル46席 小上がり22席 カウンター10席
備付調味料/ワサビ、食塩、柚子コショウ、ゴマ、一味唐辛子、ウスターソース、醤油、おろしショウガ、ネギ、天かす
イチオシポイント/無料キャベツ(1皿限り/早い時間帯に品切れの場合あり)
2014年07月21日 | うどん・そば/田布施町・平生町 | コメント(0)