向かって右に鎮座するヤーコンの煮物。珍しいかも。
シャキシャキした食感がエエ感じ。
ヤーコンは生で食べたら更にシャキシャキと梨の如き甘さで旨いんだよねえ。

自分もタップリと味見させてもらった。
濃厚味&ヒ~ハ~ッ辛美味しい焼き飯。
癖になりそうな美味しさ。堪らんのぉ!

まさかの和テイストスープじゃが、これがミスマッチ的にナシゴレンと良く合うんよね。
サッパリ感がエエね。

今となっては珍しい拘りのノスタルジックサイフォン方式。
薫り高く、苦味・酸味のバランスが◎。

美味し過ぎじゃろう。完全に嵌ってしもうた。
焼き目はサクサク、具材はシットリのダブル食感が秀逸。
パンに挟まれている具材がぶち美味しいし、もう最高。

もはやトマトORミニトマトなしのサマーライフは考えられん。
リコピン摂取で健康生活。
それにしても我ながらトマト系が どんだけ好きなんじゃろう。

〆は非グリーン系の果菜と果物。
サッパリ爽やかなお味で口中をリセット的旨し。
coffee shop れーがん
所在地/山口県熊毛郡平生町角浜570
電話番号/0820-56-6420
営業時間/8:30~21:30
定休日/月曜日(祝日の場合営業)
駐車場/あり
席数/テーブル30席 カウンター6席
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。
2014年07月23日 | その他のグルメ | コメント(0)