魚好きの人には打って付けのラーメン |

入店時はほぼ満席で、店を後にする頃には行列が出来ていた。
かなりの人気店のようだ。
自分はさんまだし(醤油)を同行者はさんまだし(塩)を注文。
写真で見ると、どっちが醤油でどっかが塩なのか識別不能じゃな。

魚の香りも相当強めだが、魚好きの自分には全く問題なく、むしろ良い香りに思えた。
濃すぎず、薄すぎず、香り豊な美味しいスープだ。
ただ、魚粉・お魚の香りについては、好みによって評価が分かれるかも知れない。
麺は若干表面にざらつき感のある2ミリ弱の細ストレートで、やや硬めの茹で上がり。
食感・スープとの絡み具合共にも良好だ。
具は、豚肉・ウズラ卵、モヤシ、青ネギ。
もやしの量は多めで、シャキシャキとした食感が良い。
ウズラ卵や豚肉を入れるの処は珍しいが、全く違和感はなく美味しくいただけた。

ラーメン1杯が750円(2回目以降は会員証提示で700円)という価格設定はかなり高目だが、量が多目なので、大盛りを食べたと思えばいいかな。
らーめん味喜
|
最終更新日08/02/07 |
置かれている調味料も独特ですよね。
これを入れると、また違った雰囲気も楽しめますよ^^。
これを入れると、また違った雰囲気も楽しめますよ^^。
2008年02月07日 ムギバヤ URL 編集
2008年02月07日 | ラーメン/広島市(安佐南・西区・佐伯区) | コメント(4)