本格豚骨ラーメン |
行こう行こうと思いながら、時は流れ、いつの間にか1年以上の月日が流れた。
そして、今正に、足掛け2年に渡る訪問への渇望を果たす時が来た。
胸の高鳴りを抑え、意を決して、お店の入口へと歩を進める。

この香りは、いわば自店でスープを摂っている「証し」じゃな。
店内に入り、奥から3番目のカンター席に陣取ると、何の迷いもなくラーメンを注文。

店外まで香りが漏れるくらいなので、当然ながら豚骨の香りは強め。
まずはレンゲで、一掬いいただいてみる。
おーこりゃ美味しい。
コッテリ感とサッパリ感が微妙に混在し、タップリの旨みを蓄えたスープだ。
強めの豚骨の香りも、嫌味はなく、むしろ食欲を掻き立ててくれる。
ただ、豚骨臭の苦手な人にはちょっとキツイかもね。
中太のストレート麺は、シッカリした弾力があり、シコシコ好食感。
チャーシューはトロトロでお口の中に放り込むと、蕩けてしまった。
シッカリ&丁寧に作られた豚骨ラーメンって感じがするのー。
スープ・麺・シャーシュー・それぞれが自己主張をしながらも、お互いの良さを引き立て合っている。

中華専門店 香林
|
最終更新日08/02/11 |
ここはラーメンは何年か前食べてっきりです。
行くとどうしてもチャーハン、餃子、エビチリとか頼んじゃって(笑)
息子さんがホテルのレストラン出身でもあって一品料理がうまいんですよ。
ラーメンの味を忘れてしまったので近いうち再訪します。
行くとどうしてもチャーハン、餃子、エビチリとか頼んじゃって(笑)
息子さんがホテルのレストラン出身でもあって一品料理がうまいんですよ。
ラーメンの味を忘れてしまったので近いうち再訪します。
2008年02月11日 しまんちゅ URL 編集
息子さんがホテルのレストラン出身なんですか!
チャーハンは絶品でした。
ラーメンの麺の固さも丁度、スープとの相性もよく美味しかったです。
それとお店の中が綺麗で、厨房もピカピカ。料理をつくる人の人柄が出てます。今度は家族で行きたい店です。
チャーハンは絶品でした。
ラーメンの麺の固さも丁度、スープとの相性もよく美味しかったです。
それとお店の中が綺麗で、厨房もピカピカ。料理をつくる人の人柄が出てます。今度は家族で行きたい店です。
2009年01月13日 きょうぺい URL 編集
きょうぺいさんへ
お店の中が綺麗なのは食べる以前にプラスポイントですね(笑)
炒飯も美味しいんですか。ラーメン同様、センスが良いんでしょうね。
お店の中が綺麗なのは食べる以前にプラスポイントですね(笑)
炒飯も美味しいんですか。ラーメン同様、センスが良いんでしょうね。
2009年01月13日 クー太郎 URL 編集
ホテルのレストランの前は、某都市で『中華の鉄人の陳健一』の四川飯店で副料理長をしていました。
だから麻婆豆腐やエビチリなど美味しいです。
鉄人直伝の味です。
だから麻婆豆腐やエビチリなど美味しいです。
鉄人直伝の味です。
2011年01月15日 中華好き URL 編集
中華好きさんへ
幣ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
>某都市で『中華の鉄人の陳健一』の四川飯店で副料理長をしていました。
これは凄いですね!!
私自身、お伺いした回数は少ないですけど、美味しいラーメン店のラーメンに肩を並べる美味しいラーメンのお店だと思います。
短い文章でラーメンという言葉を連呼してすいませんでした(笑)
幣ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
>某都市で『中華の鉄人の陳健一』の四川飯店で副料理長をしていました。
これは凄いですね!!
私自身、お伺いした回数は少ないですけど、美味しいラーメン店のラーメンに肩を並べる美味しいラーメンのお店だと思います。
短い文章でラーメンという言葉を連呼してすいませんでした(笑)
2011年01月16日 クー太郎 URL 編集
2008年02月11日 | ラーメン/岩国市 | コメント(8)