スープが一新されてます! |

なお、塩つけ麺は正式メニューじゃないので、必ず出来るとは限らないようなので悪しからず。

今までのスープとは見た目からして、完全に変わっているようじゃ。
(1)表面を分厚い鶏油が覆い、全く湯気が出ていない。
(2)スープは濁りがあり、茶色掛かっている。醤油と塩の中間って感じだろうか。
味も今までとは全くの別物。
(1)鶏油効果は絶大で、かなりコッテリしている。塩ラーメンはアッサリという固定概念を覆す、コッテリした塩ラーメンが大将の狙いのようだが、狙いは見事に的を射たようだ。
(2)鶏油は旨い具合に動物臭が消されているようで、全く気にならなかった。
(3)基本的に動物系のみでスープを摂り、最後の最後にイリコを加えたそうだが、これも正解だったようで、いつになくイリコの香りが際立っていた。
またも、新しい味を楽しませてもらった。満足じゃ。
ただ、ちょっと残念なのは、スープが終盤はやや塩辛く感じたことと、チャーシューもやや塩辛かった。


こちらのスープにも分厚い鶏油の層がある。
ちょっと味見させてもらったが、強めのお酢の酸味とコッテリ感が共存するスープ。
良い出来じゃないかな?
もしかして、同行者が風邪気味なことを大将に告げたので、食が進む様にと、お酢を多目に入れてくれたのではないだろうか?
麺屋アジト 2009年3月30日閉店
|
最終更新日08/03/16 |
先週、久しぶりに行ってきました^^
私は、イリコの良い香りがする醤油ラーメンを食べました。
チャーシューも燻製にしてあるとかで、これまた良い香り。
とっても美味しかったです。
やっぱりアジトは、美味しくって楽しいお店です^^v
修行中の若者がいましたね・・^^
私は、イリコの良い香りがする醤油ラーメンを食べました。
チャーシューも燻製にしてあるとかで、これまた良い香り。
とっても美味しかったです。
やっぱりアジトは、美味しくって楽しいお店です^^v
修行中の若者がいましたね・・^^
2008年03月17日 さあこ URL 編集
さあこさんへ
出汁の摂り方を変えてから、イリコの香りが強くなったようですね。
客を飽きさせない工夫は立派!
これで、いつもまじめにお店を開けてくれたら言うことないんですけどね(笑)
出汁の摂り方を変えてから、イリコの香りが強くなったようですね。
客を飽きさせない工夫は立派!
これで、いつもまじめにお店を開けてくれたら言うことないんですけどね(笑)
アジトは、店主が趣味でスープの味をコロコロ変えてますから、再訪すると全く別のお店に逝ったかのような衝撃を味わうことが出来ます。牛骨ラーメン店で出くわすようなブレではなく、店主自らが意図してやっていることですね(良い、悪いは別として)(笑)
とにかく才能ある若者ですから、今後も営業を続けて欲しい(^_^;)
とにかく才能ある若者ですから、今後も営業を続けて欲しい(^_^;)
エスコフィエ2
はい。暖簾をくぐる時に今日はどんなラーメンじゃろって期待してしまいます。
ブログネタとしては、味・仕様を変えてくれるのはありがたいですし(笑)
はい。暖簾をくぐる時に今日はどんなラーメンじゃろって期待してしまいます。
ブログネタとしては、味・仕様を変えてくれるのはありがたいですし(笑)
2008年03月16日 | ラーメン/田布施町(豚骨以外) | コメント(4)