スープの薄味指定必須? |


スープのルックスは、極めて透明感が高く、限りなく塩に近い醤油って感じかな。
モクモクの湯気を通して、イリコのいい香りが伝わってくる。
薄味指定したんだから、当然薄味じゃ~。
薄味にしたことにより、更にイリコの香りが際立っているようじゃ。
薄味指定は大正解!上品で香り豊なスープを堪能したぞ。
麺はやや堅めで食感が良い。
チャーシューもトロトロで美味しい。
ただ、一時期厚めにスライスされていたが、元の厚さに戻ったようだ。
煮玉子も結構な半熟度で、キクラゲのコリコリの食感も良かった。
何よりメンマが美味しかったなぁ。
このメンマじゃが、竹の子の素材そのものの香りがするんよね。
やっぱこれは竹の子って感じの食感も良いし、こういうメンマは初めてかも。

同行者のを味見させてもらった。
あれれれ?塩辛いな~。
塩辛さが先に来て、イリコの香りを邪魔している。
全部スープを飲んだら、塩分の摂り過ぎになりそうじゃな。
やはり薄味指定は必須かな?
【定食がメニューから抹消】
メニューから定食が抹消されていた。
白ご飯とラーメンの相性が抜群だったのに、残念じゃ。
瀬戸内ラーメン大島
|
最終更新日08/03/19 |
こんにちは。クー太郎さんが来店時にすれ違った、なおです。その時はちゃんと挨拶できなくてすみませんでした。楽しく拝見させてもらってます。
2008年03月19日 なお URL 編集
>【定食がメニューから抹消】
私も残念です。
昨日、某ラーメン店で食べていると、大島の女将さんが食べに来られました。
その場で定食復活の希望を伝えました。
某ラーメン店主も私の意見を後押ししてくれまいした^^
「昼だけでも復活させようかなぁ」と女将が言ってましたが、どうなるやら^^
私も残念です。
昨日、某ラーメン店で食べていると、大島の女将さんが食べに来られました。
その場で定食復活の希望を伝えました。
某ラーメン店主も私の意見を後押ししてくれまいした^^
「昼だけでも復活させようかなぁ」と女将が言ってましたが、どうなるやら^^
大島は、薄味をデフォルトにするように店長に言っといて!そのほうがもっと流行ると思うし、絶対イリコの風味が際立つもん。
2008年03月19日 周南市在住774 URL 編集
周南市在住774さんへ
実は私も味が濃いのでは?という意見は女将にお伝えしたことがあります。
ただ、お客さんのご意見も様々のようで、現状が良いとおっしゃるお客さんもおられるようです。
似たようなことはつけ麺のスープにも言えます。
自分は濃すぎ&甘すぎると思うのですが、甘辛さが良いって言うお客さんもいらっしゃるようで(笑)
実は私も味が濃いのでは?という意見は女将にお伝えしたことがあります。
ただ、お客さんのご意見も様々のようで、現状が良いとおっしゃるお客さんもおられるようです。
似たようなことはつけ麺のスープにも言えます。
自分は濃すぎ&甘すぎると思うのですが、甘辛さが良いって言うお客さんもいらっしゃるようで(笑)
2008年03月19日 | ラーメン/光市(魚介・Wスープ、・その他) | コメント(8)