オンリーワン |


当然麺の量は少ないが、具・餡はタップリ。
かなりの極太麺で、なお且つかなり堅いが、食べ進むうちに徐々に水分を含み柔らかくなってくる。
餡はトロミが少なくサラッとしていて、かなり酢が効いてる。
独特の味付けだが美味しい。
大き目にカットされたキャベツは堅めでかなりの歯応え。
この食味は春来軒ならではっていうことなのだろうか?
非常に面白い食味。
春来軒ならでは、文字通りオンリーワンの一皿。

春来軒 中市店
|
最終更新日08/03/25 |
ばりそば美味しいそうですね。麺の柔らかいタイプもあるそうで…。
実は一緒に飲んだ友人によると、湯田店で私も食べてるらしいんですがネ。ずいぶん酔っぱらった後なので、味どころか、食べたことすら全く覚えていないんですよ。旨そうだにゃ~(笑)
実は一緒に飲んだ友人によると、湯田店で私も食べてるらしいんですがネ。ずいぶん酔っぱらった後なので、味どころか、食べたことすら全く覚えていないんですよ。旨そうだにゃ~(笑)
同じ店で何回かなら良いですよ、ブレの差を忘れた程度ですから。私の場合、ばりそばを食べているにもかかわらず、これが完全に未知の味なんです(笑)
でも、同好の士?がいて安心しました(笑)
でも、同好の士?がいて安心しました(笑)
3/18日に行っております~!
家内と行きましたが、二人で「中盛1杯」を頼みました。
これが、ちょうど良い量でございまして・・。
食べ終わる前に、二十代のカップルが入店、頼んだのが
男性:中盛+ギョーザ
女性:並盛
最初に運ばれてきた「並盛」を見た女性が・・「これって、並盛なんよね??(量が多すぎー!)」
男性もだまって並盛を見つめておりましたが
(まずい!彼女の前でギブアップしてしまうよー)
という情けない顔をしてました。(眼は泳いでおりました。(笑)
その後は・・・見てませんが。
たぶんがんばって食べたのじゃないかなー??
ギャル曽根さま、ヘルプーッ!
家内と行きましたが、二人で「中盛1杯」を頼みました。
これが、ちょうど良い量でございまして・・。
食べ終わる前に、二十代のカップルが入店、頼んだのが
男性:中盛+ギョーザ
女性:並盛
最初に運ばれてきた「並盛」を見た女性が・・「これって、並盛なんよね??(量が多すぎー!)」
男性もだまって並盛を見つめておりましたが
(まずい!彼女の前でギブアップしてしまうよー)
という情けない顔をしてました。(眼は泳いでおりました。(笑)
その後は・・・見てませんが。
たぶんがんばって食べたのじゃないかなー??
ギャル曽根さま、ヘルプーッ!
2008年03月26日 番茶 URL 編集
エスコフィエ2さんへ
確かに飲みすぎると味覚もやばくなってしまいますね。
恥ずかしながら泥酔状態の時、大の苦手なはずの「鶏のささ身」を「松茸」と勘違いして食べてしまったことがある私です(笑)
確かに飲みすぎると味覚もやばくなってしまいますね。
恥ずかしながら泥酔状態の時、大の苦手なはずの「鶏のささ身」を「松茸」と勘違いして食べてしまったことがある私です(笑)
番茶さんへ
小でも野菜が多いので結構な量ですものね。
カップルの顛末が気になりますね(笑)
付き合い初めて間もない場合だったら、意地でも完食するでしょうね(笑)
小でも野菜が多いので結構な量ですものね。
カップルの顛末が気になりますね(笑)
付き合い初めて間もない場合だったら、意地でも完食するでしょうね(笑)
2008年03月25日 | ラーメン/山口市 | コメント(6)