本格ハード豚骨醤油 |

本格豚骨の予感。
店内に入ると、多くのお客さんで賑わっている。
山口市屈指の人気店だけのことはあるな~。
大盛りを頼むお客さんが多い。

半透明の高粘度豚骨醤油スープからは、強烈な豚骨臭が発せられている。
この豚骨臭は、常連客の皆さんにとっては食欲をそそる香りなのだろうが、自分には苦手な香りだ。(好みの問題なのでゴメンね。)
備付の紅ショウガを大量投入し、何とか完食。
超弩級本格ハード系豚骨醤油だった。
軟弱な自分には荷が重過ぎる一杯。
じゃが、本格豚骨を求める方には至高の一杯ではないだろうか。

江戸金
|
最終更新日08/03/28 |
昔はさらにもう少しハードだったようです(笑)。
広島に行かれたら上海総本店はいかがでしょうか?
タイプは違うけれど、ハードさは似ています。
でも醤油っぽいところもあるので・・^^?
広島に行かれたら上海総本店はいかがでしょうか?
タイプは違うけれど、ハードさは似ています。
でも醤油っぽいところもあるので・・^^?
おー、旨そうですね。
県庁やその近くの関連団体に出向くことがあるので、その際寄ってみます。でも体調の良い日でないとキツイかな(笑)
それにしてもラーメンって、まず好みが優先しますね。旨い不味いの客観的な基準がとても曖昧。不思議な食べ物だなあ(^^;)
県庁やその近くの関連団体に出向くことがあるので、その際寄ってみます。でも体調の良い日でないとキツイかな(笑)
それにしてもラーメンって、まず好みが優先しますね。旨い不味いの客観的な基準がとても曖昧。不思議な食べ物だなあ(^^;)
多分、好みのお店だと思います。
ただ、不思議なことに香りが薄くてドロッとしたスープはダメなんです。あと、後味がクドイ奴もダメ。薫り高く薄味の魚介系は大好きですね。
匂いフェチでしょうか(笑)
本日、大島ラーメン瀬戸に逝きましたが、レギュラーでも少々薄味になっており満足。それでもクー太郎さんの仰るように、やはり薄味指定が正解と感じました。
ただ、不思議なことに香りが薄くてドロッとしたスープはダメなんです。あと、後味がクドイ奴もダメ。薫り高く薄味の魚介系は大好きですね。
匂いフェチでしょうか(笑)
本日、大島ラーメン瀬戸に逝きましたが、レギュラーでも少々薄味になっており満足。それでもクー太郎さんの仰るように、やはり薄味指定が正解と感じました。
エスコフィエ2さんへ
私もイリコの香りのする薄味スープに一票入れます(笑)
瀬戸内ラーメン大島。
注文をとる時に、普通味・薄味のどちらかを聞く様にしたら良いと思います。
私もイリコの香りのする薄味スープに一票入れます(笑)
瀬戸内ラーメン大島。
注文をとる時に、普通味・薄味のどちらかを聞く様にしたら良いと思います。
2008年03月28日 | ラーメン/山口市 | コメント(8)