溶かし卵黄スープ? |

更に月見卵のトッピングをお願いしたつもりが、なぜか月見卵はどこにも見当たらない?
何と、大将が気を利かせて、生卵黄をスープに溶かしてくれたそうだ。

いつもよりスープにトロミが加味され、卵黄の甘味がスープ全体に行き渡り、美味しい~。
前回、訪問時の月見卵もスープとの相性が良いと思ったが、卵黄完全掻き混ぜは、それを遥かに上回る美味しさだ。
麺もシコシコいい感じで、アットいう間に完食。

ラーメンショップ田布施店(ネギラーメン田布施店)
|
最終更新日08/04/05 |
私は食べた経験がありませんが「楽@下関」で繁忙時間帯は対応して貰えない「裏メニュー」があるそうです。
丼に生卵、潰し生ニンニク、タレを予め入れて、かき混ぜながらスープを張るんだそうです。
その他はSTDと同じで。
記事を読んでて、思い出したので書いてみました^^
丼に生卵、潰し生ニンニク、タレを予め入れて、かき混ぜながらスープを張るんだそうです。
その他はSTDと同じで。
記事を読んでて、思い出したので書いてみました^^
2008年04月05日 | ラーメン/田布施町(豚骨) | コメント(2)