たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

シメサバが美味しいので飲みすぎマスタ

お料理の内容は、しめさば、お造りの盛り合わせ、サヨリの塩焼き、メバルの煮付け、細巻。

全体的に美味しかったが、特にシメサバの美味しさ、食感は素晴らしかった。
親子シメサバ、それとも子持ちシメサバと言ったら良いのか、サバの表皮を覆う様にサバの卵がコーティングしてある。
卵のプチプチした食感がたまらんかった。

和風亭寿司満
所在地 〒742-1511
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施730-1【地図】
電話番号
0820-52-2803
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:30
定休日 火曜日(祝祭日の時は翌日)
席数 100席以上
駐車場 あり
メニュー
(抜粋)
日替御膳1,050円にぎりセット1,050円寿司定食1,575円かつ鍋御膳1,365円ハイカラ御膳1,260円寿司満定食1,575円並にぎり840円上にぎり1,260円特上にぎり2,100円並ちらし840円上ちらし1,260円特上ちらし2,100円うな重1,260円穴子めし840円いくらめし1,050円まぐろめし1,050円カキ雑炊840円梅雑炊630円
過去の記事 日替御膳 上にぎり 並ちらし にぎりセット 上ちらしセット 日替御膳 にぎりセット 寿司満定食 サザエ刺
お好み度 シメサバ他★★★★☆4.1点
コメント メバルは小さかった。

青物大好きです^^

しかし、このシメサバは美味そうですねぇ。
この様な盛り付けが出来るには、身が大きくないと出来ないですよね。

御造りのブリの砂ズリも美味そうです^^

カ~っ食べたい!
見てたら、腹減ってきたし、飲みたくなったので、消えます。(笑)
仰る通り、大ぶりなサバで、職人技満開の料理でした。
 おいしそうですね。

 最近いったところ、八海 (モールの少しさき。元悟 空のあと)ポタージュスープのような濃厚な、コラー ゲンたっぷりのとんこつラーメンです。おいしかった
 
 今日は、彩龍ミニチャーシュン丼セット。
 お漬物がキューチャンから、キャベツの浅漬けにか わってました。この方がいいですね。

最近、はまってるもの。
グリコのゆずシャーベット。マックスバリューに売ってます。確か55円(小さいカップ)
さっぱりして、ゆずの香りが良くきいています。

ジョイフルのチキンバスケット(599円) ガーリックバターのパン、ポテトと 大きなチキンが2つです。
食べ応えあります。
何時食べても揚げたてだから、おいしいです。
ミニサラダとドリンクバーをつけても1000円でおつりがあります。最近抹茶ラテばかりのんでいます。
 
yamaguchi(蓬アンパン)のごぼうと、レンコンのパン。ガーリック、ベーコン、ブラックペパーを練りこんだバケット。この3つは子供も大好物です。

ゆずシヤーベット あっさりしてて、本当においしいです。今日だけでもう2つたべました。お試しあれ。
八海は前々から気になってます。

彩龍も久しく行ってないですね。

ゆずシャーベット、柑橘系好きです。
あっさり系はなお好みです。

yamaguchiさんは色々な商品を出してますね。
また寄ってみたいです。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク