チャーシューが豚バラに |


味付けには、味噌、醤油両方入っているようだが、はっきり分からんので、次回訪店時に忘れとらんかったら確認したい。
ダシの聞き具合はあまり強くなく、塩加減も控え目。
癖がないと言えば、そうかも知れんが、もうちょっとインパクトが欲しい。
麺は細目のエッジのある高加水率ストレート。
かなり柔らか目ながら、ベタつく感じはなく、喉越しは悪くない。
麺の量は多めだ。
具は、チャーシューの替わりの豚バラ、ワカメ、ネギ、モヤシ。
やっぱチャーシューの方がいいな。
ドライブインそのべ
|
バラ肉は徳島ラーメンでよく使われますね。
徳島ラーメンは濃い目の豚骨醤油で
麺が短くて生卵が入ってます。
横浜ラーメンよりは濃くないですが
食べた後塩辛さとでも言いましょうか・・・
濃い味が口に残ります。
徳島ラーメンは濃い目の豚骨醤油で
麺が短くて生卵が入ってます。
横浜ラーメンよりは濃くないですが
食べた後塩辛さとでも言いましょうか・・・
濃い味が口に残ります。
2007年04月12日 | ラーメン/田布施町(豚骨) | コメント(2)