特筆すべきダシのサッパリ感 |

先日、訪問を決意するも、自業自得的体調不良により、止む無く断念。
時より、雨のパラつく生憎の天候だったが、この日を逃すと一生行かれないかもっていう強迫観念に駆られ、同行者を巻き込んでの決死の訪問と相成った。
自分は「ぶっかけうどん(冷)」420円を、同行者は「梅シソぶっかけ(冷)」500円を注文。
程なくうどんが運ばれてきた。

女性やお子さんにはこれ位の柔らかさの方が指示されるかも知れないが、自分的には、もう少しコシが強いほうが好み。
ダシは甘さ抑え目のアッサリ系で、こちらは完璧にストライクど真ん中の美味しさ。
残ったダシも思わず全部飲んでしまった(笑)

シソ+梅肉とダシのコラボが抜群で、一段とグレードアップしたサッパリ感。
食べ終わったら、食器を自分で返却口に運ぶセミセルフシステム。

手打ちさぬきうどん がんだら
|
最終更新日08/04/23 |
あそこの麺のコシは、ゆがく時間によって、
かなり違うみたいです。
お客さんが一人来ても、一度に3人分位ゆがくので、
ゆがきたてだと、固めなのですが、
少し時間がたつと柔らかくなるみたい。
長い時間待たされた時は、
ゆがきたてなのでコシが固いです。
今日の夕方、私も行きました。
かなり違うみたいです。
お客さんが一人来ても、一度に3人分位ゆがくので、
ゆがきたてだと、固めなのですが、
少し時間がたつと柔らかくなるみたい。
長い時間待たされた時は、
ゆがきたてなのでコシが固いです。
今日の夕方、私も行きました。
2008年04月23日 ゆみこ URL 編集
2008年04月23日 | うどん・そば/岩国市~柳井市 | コメント(4)