鍋焼きラーメン専門店(土鍋に入っているだけかも(笑)) |

今回は家内と訪問。
以前1回トライしたらが、営業時間内のはずなのに、運悪くなぜか準備中だった。(たいがい運が悪いんよね)
自分「ジャージャーメンをお願いします。」
女将「!?・・・ジャージャーメンはメニューにありませんが・・・?」
自分「そうですか、ジャージャーメンは出来ませんか?」
女将「・・・・・ちょっと・・・・(困惑)」
やはり、初めてのお店でメニューに無いオーダーをするのは無謀だったか?(笑)
自分「じゃ、中華そばをお願いします!」
家内は、天津麺を注文する。

れれれれっ~~こっこっこれは!?
鍋焼きラーメンだつたのか~~!(土鍋に入っているだけかも(笑))
思い出した。
そういえばタウン情報山口に紹介されていたラーメンも、何ラーメンだったか忘れたが土鍋に入っていたなぁ。
家内の天津麺も土鍋入り。
もしかして、県内唯一の鍋焼きラーメン専門店?(土鍋に入っているだけかも(笑))
ある意味感動もんじゃな。
自分の食べた中華そばは、子供の頃幾度と無く食べたことのある懐かしい味。

お~っ!こっちの方が旨い。
具も、エビあり~の、鶏肉(余分)あり~ので、なんやかんや豪華。
恐らくは、これ一杯でほぼ満腹じゃの。
中華料理 喜楽
|
最終更新日08/04/24 |
本当に、ジャージャー麺って注文したんですか?
( ^^ ;)アハハ‥
しかし、ここのラーメンは、みな土鍋なんですね。
本当に、鍋焼きで出て来るわけではないのでしょ?
土鍋に入れてあるだけですよねぇ‥
(* ^^ *)
( ^^ ;)アハハ‥
しかし、ここのラーメンは、みな土鍋なんですね。
本当に、鍋焼きで出て来るわけではないのでしょ?
土鍋に入れてあるだけですよねぇ‥
(* ^^ *)
>本当に、ジャージャー麺って注文したんですか?
ジャージャーメン、食べたかったのでダメもとで(笑)
>土鍋に入れてあるだけですよねぇ‥
確かにそうかも知れません。
思い込み&早とちりかも。
いい加減なブログの本領発揮です(笑)
ご指摘ごもっとなので、ブログ本文を一部変更します。
ジャージャーメン、食べたかったのでダメもとで(笑)
>土鍋に入れてあるだけですよねぇ‥
確かにそうかも知れません。
思い込み&早とちりかも。
いい加減なブログの本領発揮です(笑)
ご指摘ごもっとなので、ブログ本文を一部変更します。
いやぁ、一瞬、「鍋焼き!」ってビックリしましたが・・・・
私もどう見ても土鍋に入れてるだけに見えます。(笑)
汚れてないし、麺が加水率の低い奴だし。(笑)
この手の麺を鍋焼きにしたら、のびきった素麺みたいになりますがな。(笑)
そう言えば、ムギバヤさんがネーミングこそ違いますが、一般の麺を使った鍋焼きラーメンを食べられました。(笑)
同席していた私も試食させて頂きました。
小さな子供が食事に2時間かけて食べ残した麺を頂く食感。。。。クリソツでした^^
私もどう見ても土鍋に入れてるだけに見えます。(笑)
汚れてないし、麺が加水率の低い奴だし。(笑)
この手の麺を鍋焼きにしたら、のびきった素麺みたいになりますがな。(笑)
そう言えば、ムギバヤさんがネーミングこそ違いますが、一般の麺を使った鍋焼きラーメンを食べられました。(笑)
同席していた私も試食させて頂きました。
小さな子供が食事に2時間かけて食べ残した麺を頂く食感。。。。クリソツでした^^
鍋焼きラーメンってどうなんでしょうね?
セット頼んだら、チャーハンが先にに出てきていい加減さめたころに鍋焼きラーメン登場。
チャーハンは冷め切っていて、鍋焼きラーメンだけいつまでもアチアチでした。
サラダ付きと書いてあったけどモヤシとくらげのおひたしでした。あれはサラダとは言わないかと・・・
テーブルはぬるぬるしてるし、汚らしいおばちゃんがタバコすぱすぱ吸いながら酔っ払ってるし、場末の居酒屋みたいでした。
セット頼んだら、チャーハンが先にに出てきていい加減さめたころに鍋焼きラーメン登場。
チャーハンは冷め切っていて、鍋焼きラーメンだけいつまでもアチアチでした。
サラダ付きと書いてあったけどモヤシとくらげのおひたしでした。あれはサラダとは言わないかと・・・
テーブルはぬるぬるしてるし、汚らしいおばちゃんがタバコすぱすぱ吸いながら酔っ払ってるし、場末の居酒屋みたいでした。
2008年06月26日 ボクサー URL 編集
ボクサーさんへ
>セット頼んだら、チャーハンが先にに出てきていい加減さめたころに鍋焼きラーメン登場。
確かにセット物はそれぞれの一品が出て来るタイミングが大切ですよね。
炒飯とラーメン。ほぼ同じタイミングで出して欲しいですね。
>セット頼んだら、チャーハンが先にに出てきていい加減さめたころに鍋焼きラーメン登場。
確かにセット物はそれぞれの一品が出て来るタイミングが大切ですよね。
炒飯とラーメン。ほぼ同じタイミングで出して欲しいですね。
2008年04月24日 | ラーメン/岩国市 | コメント(6)