たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

かなり多目のチャーシューにマイルドスープ
山口県宇部市「ラーメンセンター銀座」のラーメン
国道2号線沿い。
建物は相当年季が入っており、看板も文字が薄れ、消えかかっている。
レトロを越えた超レトロなお店。
その事がお店の存在を目立たせているようで、お客を吸引する一要因になっている気さえする。
かく言う自分も、ラーメンセンター銀座を訪れる予定はなかったが、思わずその佇まいに吸引されてしまった一人。

朝も早よから、お客さんが次々とお店を訪れる。
スタッフはおばちゃまお一人だったが、見事なオペレーションで手際良くラーメンを作られていた。

同行者と2人で訪問し、2人ともラーメンを麺堅めで注文する。
おおっ!これが基本のラーメンかいな?!
ネット情報等でばら肉チャーシューが多目なのは知ってはいたが、実際にラーメンを目の当たりにすると、そのチャーシューのボリューム感は想像以上。

山口県宇部市「ラーメンセンター銀座」のラーメン
まずはスープをいただいてみる。
半透明で若干茶濁した豚骨スープは、マイルド&アッサリ。

カタメン指定の細ストレート麺は、食感が良くスープとの相性が抜群。

チャーシューはちょっと塩辛く脂分が多目だが、あっさりスープのおかげか、不思議としつこさは感じない。

中々のボリューム感で、個性きらめくオンリーワンの一杯。
未食の方は、一回は食べてみる価値があるんじゃないかな?

山口県宇部市「ラーメンセンター銀座」のラーメン

ラーメンセンター銀座
所在地 山口県宇部市瓜生野683【地図】
電話番号 0836-62-0133
営業時間 10:30~15:00
定休日 不定休(お休みの日が多いそうです)
駐車場 あり
席数 テーブル8席、カウンター15席
備付調味料 コショウ
メニュー
メニューの画像
実食メニュー ラーメン500円
訪店時間 10:40
コメント 肉好きの同行者は、チャーシューの盛り具合と味にいたくご満悦。
2008年5月1日より、ラーメン450円が500円に値上げになったんだって。
最終更新日08/05/06

もう5回くらい遥々いきましたが
すべて閉まっていました
もう潰れたのかと思っていました

またチャレンジします
貴重はレポート、ありがとうございました
ふさんへ
>もう5回くらい遥々いきましたが
>すべて閉まっていました
噂では開店率が低いって聞いてましたが、そこまでとは・・・。
ぜひまたチャレンジされてください!
とうとう行っちゃいましたか?w

何でもない味ですが、たまにハマってしまいます。

営業時間と休みの件ですが早めに店じまいすることもあります。また山陽オートの開催日は店を開けないという怪情報もありますw

連休あけには結構長く休むのもよくあります。明日から等分は休みかも?w
ばら肉のチャーシューはかなり興味ありです。
開店率が低いようですが行ってみたいです。
まさしぃさんへ
>何でもない味ですが、たまにハマってしまいます。
何となく分かります。
この味には人を引き付ける、ジャンクフード的な要素があるような気がします。

>山陽オートの開催日は店を開けないという怪情報もあります
こういうことがあっても不思議ではないお店です(笑)
orochi21さんへ
>ばら肉のチャーシューはかなり興味ありです。
肉好きの方には堪らないのではないでしょうか?
亀レスです(^^;)
宇部方面に来られたんですね(^^)
色んな意味で宇部で有名なラーメン屋さんの1軒です(笑)

チャーシューメンが有名ですが、普通のラーメンで十分ですよね?(^^;)
ただ・・・コッテリ好きな人は、チャーシューメンのスープの方が好みかもしれません(^^)

開店率等の裏話・・・レア持ってますんで、次回ご一緒した時にでも (^m^)
ばくさんへ
>開店率等の裏話・・・レア持ってますんで、次回ご一緒した時にでも (^m^)

それは是非お聞きしたいですね(笑)
その節はよろしくお願いします。
5月31日(土)電話して訪問しました。
開いてました。ただそれだけで満足です。
とても静かなラーメン屋さんで気に入りました。
少しスープが温いですが、味は最高です。やさしい味でした。

女性週刊誌が充実しています。
初めて読みました。
ふさんへ
お世辞にも奇麗なお店とはいえませんが、なんか良い雰囲気ですよ。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク