本格手打ちうどんのお店 |

店内は満席で、席空き・オーダー待ちのお客さんで、順番待ちの列が出来ている。
折からの好天、汗ばむような陽気と相まって、店内は異様なまでの熱気が溢れている。
うどんメニューの注文→好きなトッピングを取る→会計→うどんが出来上がったら取りに行く→食後は食器を返却という流れのセルフシステムのお店。
自分はぶっかけうどん(ひやひや)380円を、同行者はかけうどん(ひやひや)280円を注文し、分け合ってていただくことにした。
暑い時にゃひやひやに限る。

細めの麺は弾力・コシがありながら、プリプリ感も十分確保されている。
ただ、少し気になったのは麺の太さのバラツキが大きい点。(味への影響は僅少か?)
ダシは、やや甘めながらしっかりした味付け。
ダシの味・量と麺の太さ加減・量とが好バランス。
美味すい~~~。

ダシからは豊潤なカツオ節の香り。う~ん良い香り。
塩分・甘味共に控え目な薄味で、実に上品なお出汁加減じゃ。
これなら、ダシを全部飲んでも喉が渇くことはない。
勿論、麺はぶっかけと同様にコシがあってプリプリ。
麺、出汁共に美味しい!お奨めの店。
麺工棒 宇部本店
|
最終更新日08/05/07 |
ありゃ~まあ~、ご一報下されば・・^^!
売り切れんでよかったチャン^^。
行かれた日は隣のパリパリそばの「いけどん」はオープンされていましたか・・(笑)?
天晴れスープの垂れ幕がちょっと・・^^!
売り切れんでよかったチャン^^。
行かれた日は隣のパリパリそばの「いけどん」はオープンされていましたか・・(笑)?
天晴れスープの垂れ幕がちょっと・・^^!
オースケさんへ
連休真っ只中&急な宇部・山陽小野田襲撃(5軒行きました)だったので、あえて連絡しませんでした。
次回は連絡させていただきますのでよろしくお願いします。
いけどん。
確かやっていたような気がします。
連休真っ只中&急な宇部・山陽小野田襲撃(5軒行きました)だったので、あえて連絡しませんでした。
次回は連絡させていただきますのでよろしくお願いします。
いけどん。
確かやっていたような気がします。
2008年05月07日 | うどん・そば/周南市~宇部市 | コメント(2)