独創的な味の滋味系スープ |

覚えていたのは「たちばな」というお店の名前と、由宇駅の南西の位置と云うことだけ。
何たる不覚。じゃが場所の詳細の未確認に気付いた時は、既に由宇駅のすぐ近く。
今更引き返す訳にもいかず、由宇駅の南西辺りをウロウロ。
するとラッキーなことには、程なく赤地の「ラーメン」の幟を発見!
おお~、なんとこんな住宅街の一角にラーメン屋さんがあろうとは、誰が想像しようか!
ゆみこさんのブログが無かったら、一生このお店を知らんかったかも。ありがとうゆみこさん。
暖簾をくぐると、女将がネットに「たちばな」が載っていたってことを、お客さんと話してるぞ。
どうやら「ゆみこだっぴょ~ん」のことを話しているみたいだけど、「みよこ」って人がネットに書いてただって。
名前間違えてるみたい(笑)
よっぽど女将にツッコミを入れようかと思ったが、初めての訪問ということもあり、ツッコミたい気持ちをグッとこらえた(笑)
更に女将がお客さんと話ししてるぞ。
「うちのスープは豚骨でも鶏がらでもない」って。
3種類の材料でスープを摂ってるとも云ってるし、(このスープの摂り方自体)そんなに難しくないとも云ってるみたい。
別に立ち聞きするつもりはなかったが、女将が元気が良くて声が遠くまで届いちゃうんだよね(笑)
ラーメンをカタメンでお願いした。

油加減+甘味+旨味のバランスが良く、塩加減もベストの複雑な味の滋味系スープ。
疲れ切った胃袋の内壁を、優しくコーティングしてくれるんじゃないかと思えるような優しいスープ。
今まで味わったことの無いタイプの独創的で味で、なお且つ美味しいスープ。
で、このスープには、紅ショウガが良く合うんよね。
中太ストレート麺はシコシコ食感が良いぞ。
スープの量は少なめだが飲み切るには丁度良い量。
また、申し出ればスープを多目にしていただけるようだ。
女将、若い男性店員(息子さん?)も元気があって感じが良い。

ラーメン屋 たちばな
|
最終更新日08/08/21 |
半ラーメン250円ってのは単品で考えるとかなり良心的ですね。
訪麺ツアーする人が寄ったりして・・w
訪麺ツアーする人が寄ったりして・・w
2008年05月21日 まさしぃ URL 編集
す、すごいっ!
さっすが、クー太郎さんの行動力!!!
本当に美味しいでしょう~。
女将さんが言うには、食べても太らないし、
コラーゲンたっぷりというのが、
女性には、特に気になります。
あぁ~!
今日もホントは行きたかった!
さっすが、クー太郎さんの行動力!!!
本当に美味しいでしょう~。
女将さんが言うには、食べても太らないし、
コラーゲンたっぷりというのが、
女性には、特に気になります。
あぁ~!
今日もホントは行きたかった!
今日は私も、自宅でパソコン仕事でした。
今日のノルマ(?)やっと終わりました。
今から、所用ででかけて来ます。
うぐぐ。
ホントはラーメン食べに行きたいんだけど~。
今日のノルマ(?)やっと終わりました。
今から、所用ででかけて来ます。
うぐぐ。
ホントはラーメン食べに行きたいんだけど~。
アレアレ?私は今日行きました。11:40~12:10。
クー太郎さんは、今日?それとも月曜日?
で、トンコツでも鶏ガラでもないメイン材料って何だと思います。
私は分かりません。(恥)
エイヒレくらいしか思いつきません^^
クー太郎さんは、今日?それとも月曜日?
で、トンコツでも鶏ガラでもないメイン材料って何だと思います。
私は分かりません。(恥)
エイヒレくらいしか思いつきません^^
のりさんへ
私も今日行きました。
12:30頃。
あれれ、完璧にニアミスですね(笑)
>で、トンコツでも鶏ガラでもないメイン材料って何だと思います。
魚介系を前提とし、しかも一年を通して安定的に確保できるものとすれば、やはり「乾物系」でしょうか。
エイヒレはありそうですね。
コストの問題もあるでしょうから、近々知り合いの魚介系に詳しい人にイロイロ聞いてみます。
しかし、やはり動物系では?
もしかして「キジガラ」じゃないでしょうか?
私も今日行きました。
12:30頃。
あれれ、完璧にニアミスですね(笑)
>で、トンコツでも鶏ガラでもないメイン材料って何だと思います。
魚介系を前提とし、しかも一年を通して安定的に確保できるものとすれば、やはり「乾物系」でしょうか。
エイヒレはありそうですね。
コストの問題もあるでしょうから、近々知り合いの魚介系に詳しい人にイロイロ聞いてみます。
しかし、やはり動物系では?
もしかして「キジガラ」じゃないでしょうか?
クー太郎さんも今日でしたか!
私が車に乗って時計を見た時「12:15」でした。
完全なニアミスですね^^
クー太郎さんが道に迷ってなかったら、出会ってたかと。(笑)
>「キジがらスープ説」
モミジの様な薫りがしたので、大いにあり得ますねぇ^^
では、コクは「キジがら」。コラーゲンは「エイヒレ」と言うことで、手を打ちましょうか?^^
私が車に乗って時計を見た時「12:15」でした。
完全なニアミスですね^^
クー太郎さんが道に迷ってなかったら、出会ってたかと。(笑)
>「キジがらスープ説」
モミジの様な薫りがしたので、大いにあり得ますねぇ^^
では、コクは「キジがら」。コラーゲンは「エイヒレ」と言うことで、手を打ちましょうか?^^
mixiを先に見ましたが、皆さん既にずいぶんと盛り上がっているんですね。
私は初めてこの店を知りました。
クー太郎さん、サンクスです。
言ってみるつもりですが、火・木 が定休日…。たぶん、その日に行きそうな気が…。
私は初めてこの店を知りました。
クー太郎さん、サンクスです。
言ってみるつもりですが、火・木 が定休日…。たぶん、その日に行きそうな気が…。
2008年05月21日 ブラ URL 編集
すごーい盛り上がってますねー。
びっくりびっくり!
皆さん、熱いですねー。
私も、今日も行きたかったですが、
用事で行けませんでした。
金曜日に行きます。たぶん。
びっくりびっくり!
皆さん、熱いですねー。
私も、今日も行きたかったですが、
用事で行けませんでした。
金曜日に行きます。たぶん。
のりさんへ
>クー太郎さんが道に迷ってなかったら、出会ってたかと。(笑)
出会えなくて残念!
金曜日にもし時間がとれたら再突入したいです。
しかしあのスープ。女性に支持されそう。
>クー太郎さんが道に迷ってなかったら、出会ってたかと。(笑)
出会えなくて残念!
金曜日にもし時間がとれたら再突入したいです。
しかしあのスープ。女性に支持されそう。
ブラさんへ
久々の新規訪問大ヒットでした。
>言ってみるつもりですが、火・木 が定休日…。たぶん、その日に行きそうな気が…。
私もよくあります。定休日をチェックしてたはずなのに、よりによって定休日に訪問(笑)
久々の新規訪問大ヒットでした。
>言ってみるつもりですが、火・木 が定休日…。たぶん、その日に行きそうな気が…。
私もよくあります。定休日をチェックしてたはずなのに、よりによって定休日に訪問(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008年05月24日 編集
思い立った時は定休日。。。
決して、テレビ台のジャッキには触らないでね・・・
懐かしき常連さん、この店にもいつか座敷用意するようにリクエストするね。
客が注文せんでも女将が勝手に作る様になったら、あなたも晴れて常連さん。ホホホ・・・
決して、テレビ台のジャッキには触らないでね・・・
懐かしき常連さん、この店にもいつか座敷用意するようにリクエストするね。
客が注文せんでも女将が勝手に作る様になったら、あなたも晴れて常連さん。ホホホ・・・
2008年05月21日 | ラーメン/岩国市 | コメント(23)