選べるソースが楽しいゾ! |
こちらのお店のサービス内容も凄いぞ!たこ焼きを1舟買うと、なっなんと!無料のタコ焼きが1舟(8個)付いてくるんだって。(2008年5月末日迄有効)
おっ!?ソースの種類が色々あって選べるようになってる。これはありがたいサービス。

他にも、普通ソース・ハバネロ入りソース・辛口ソース・激辛ソースや名古屋八丁味噌ソースがあるよん。

食べる頃には冷めていたので、チンしていただいた。
焼きたての味は楽しめなかったが、ダシ醤油・激辛ソース共にチンした割には美味しかった。
焼きたてだったら相当いけたんじゃないかな?
たこ太鼓徳山店
|
最終更新日08/05/26 |
「だし醤油」「八丁味噌」「普通のソース」の順で好きです^^
辛い系ソースは甘味が強いので、私はどうも・・・・・。
「たこ焼きは自宅に持ち帰って食べるもの」
との発想から、焼き上がりから30~60分後に
一番おいしく感じるように粉を配合してるのだとか^^
夏場には「冷やしたこ焼き」もあり、ユニークな店です^^
辛い系ソースは甘味が強いので、私はどうも・・・・・。
「たこ焼きは自宅に持ち帰って食べるもの」
との発想から、焼き上がりから30~60分後に
一番おいしく感じるように粉を配合してるのだとか^^
夏場には「冷やしたこ焼き」もあり、ユニークな店です^^
ここ好きです。冷めてもウマイんですよね。
たこ焼ジャーナリストの某女史もイチオシとか(笑)
大阪にも支店出すくらいなので大したものです。
のりさんもお気に入りらしいですが、夜市いちやの地下駐車場のたこ焼。
ここは最高に好きです。大阪の外はカリカリ中はトローリとは別物ですが。
ベーキングパウダー使用されてて全てがトローリです(笑)
浜田産のタコもおいしいです。たこ焼好きならオススメします!
たこ焼ジャーナリストの某女史もイチオシとか(笑)
大阪にも支店出すくらいなので大したものです。
のりさんもお気に入りらしいですが、夜市いちやの地下駐車場のたこ焼。
ここは最高に好きです。大阪の外はカリカリ中はトローリとは別物ですが。
ベーキングパウダー使用されてて全てがトローリです(笑)
浜田産のタコもおいしいです。たこ焼好きならオススメします!
2008年05月27日 しまんちゅ URL 編集
しまんちゅさんへ
>夜市いちやの地下駐車場のたこ焼。
思い出しました!
10年以上前に何度かいただいたことがあります。
今はマックスバリュになってますよね。
>夜市いちやの地下駐車場のたこ焼。
思い出しました!
10年以上前に何度かいただいたことがあります。
今はマックスバリュになってますよね。
クー太郎さん、サービスチケットももらえますよ(笑)
近くならいいですが、たこ焼を買うにはちょっと遠いですね。
いちや、近くの人はマックス、トゥーワン出来てもいちやって言ってたので。
10年前の「いちや」は知りませんでした。やはりスーパーですよね?
近くならいいですが、たこ焼を買うにはちょっと遠いですね。
いちや、近くの人はマックス、トゥーワン出来てもいちやって言ってたので。
10年前の「いちや」は知りませんでした。やはりスーパーですよね?
2008年05月27日 しまんちゅ URL 編集
2008年05月26日 | その他のグルメ | コメント(8)