たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

最も基本のラーメンが700円に
山口県田布施町「麺屋アジト」の醤油ラーメン
どか~んと美味しさが爆発するような感じじゃないな~。
控え目のダシ加減で、良く言えばさっぱりスープだが、ちょっとパンチ不足か。
まぁ、これはこれで、アッサリスープと思えば悪くはないかも。

山口県田布施町「麺屋アジト」の醤油ラーメン
最後の最後、丼の底に柚子皮が沈められているのを確認。
さすがに、この辺はお上手。
柚子皮を浮かべるとスープ全体にユズの香りが行き渡るが、丼に沈めることにより、後半に香りの変化を楽しめるというものだ。

味玉のトッピングが1個から2分の1個へなったことは前回の記事に書いたが、味玉抜きは「マイナス100円」の制度も廃止されたようじゃ。
最もベーシックなラーメンが1杯700円。流石に高く感じるな~。

麺屋アジト 2009年3月30日閉店
所在地 山口県熊毛郡田布施町下田布施710-3【地図】
電話番号 0820-52-1071
営業時間 11:30~15:00 17:00~20:30(平日)
11:30~20:30(土・日・祝)
※変更の場合あり、遠方からの訪問は必ずTEL確認を!
定休日 水曜日
※変更の場合あり、遠方からの訪問は必ずTEL確認を!
駐車場 あり
席数 テーブル4席、カウンター8席
備付調味料 コショウ、酢、七味唐辛子、田中食品のふりかけ
メニュー
ラーメン ご飯もの・サイドメニュー
実食メニュー 醤油ラーメン700円
訪店時間 11:40
過去の記事 支那(醤油ラーメン) 塩ラーメン+味玉(煮卵) 塩ラーメン(味玉トッピング) 侍の手打ちつけ麺 塩そば(味玉なし) 冷しそば 特支那そば 支那そば 支那そば(出前・味玉なし) おつまみネギ豚他 醤油パーコー(味玉抜き) 塩チャーシューメン つけ麺 塩つけ麺(味玉抜き) 味噌ラーメン (煮玉子抜き) 塩チャーシュー麺+塩つけ麺 醤油ネギラーメン 塩ラーメン+パーコー 塩つけ麺 油そば つけ麺 醤油ラーメン(竹の子入り)
コメント ココ最近開店率が益々低下。1週間に2回開いてりゃ良いほうかな?ちょっと心配。
最終更新日08/05/27

このままじゃ、折角の腕が台無しじゃ~と、私も心配しています。ラーメンまで少々クォリティが下がってきているみたいで…。

27日に覗いてみると、少しやる気になってる様子でした。このまま続けてほしいですね!
エスコフィエ2さんへ
開いていたのは27日の昼でしょうか?
夜、店の前を通ると休業の様子でした。

アジトの大将らしく進んで欲しいですね。
返事遅れました。なにせ、自宅のメイン機が使えない状態なので、なかなか書き込みができなくて(=^. .^=)ミャー

お察しの通り、寄ったのは昼間です。一寸は真面目になったのかと思ったんだけど…。

金曜日の夜にでも行ってみますよ。閉まってたら「樂」でエビスの生ビールをゴクッ!閉まってた方が良かったりして(笑)
エスコフィエ2さんへ
PC使えないと何かとご不自由でしょうね。
夜はほとんど開いていないみたいです。
金曜は樂の可能性が高いかも知れませんね(笑)
本日は大島にて「カタメン薄味指定」で昼食を食べた後、仕事で田布施へ。

アジトを覗いてみると、お~今日も開いてましたε=ε=ε=ヾ(э^・ェ・^)эニャホー

さて、明日は…(=^・ェ・^=)/バイバイニャァ---ン
エスコフィエ2さんへ
私も営業確認しました。
しかも午後3時に営業しています!
3時にに開いてるって分かってたら食べに行ったのに。残念!
中休みなしでやるつもりなのでしょうか?!
おひさ!です。

今日(30日)の昼(12時前)は  アジト閉まってました。
で、寿司満で、寿司ランチのお昼にして、
抜かりなくお持ち帰りもいただきました。
ラッキー。
クー太郎さん、情報ありがとうございます。
また、いろんな情報教えてくださいね。
こはるさんへ
それはよかったですね。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク