上品で美味しいさっぱりスープ |


カツオ節の香りがほんのり、次いでおろしショウガの香り?(多分)がお口の中に広がる。
薄味で上品、和のテイストの強いさっぱりした非常に美味しいスープだ。
ただ、濃い目のスープやコッテリしたスープが好みの方には物足りないかも。
中太で微妙に縮れがある麺は、プリプリしてなお且つしっかりした噛み応えがあり、スープとの絡みも良い。
具はチャーシュー・メンマ・温泉卵・胡瓜の千切り・ネギで、全体にゴマが振り掛けられている。
温泉卵をほぐすことなく、そのままお口に放り込んだでみた。
美味しい!超トロトロの半熟加減が堪らない。
チャーシューは油の部分が固まっていたが、スープによく浸しながらいただいたら、全く気にならなった。
メンマはややしょっぱかったが、食感は抜群。
完成度の高い夏仕様のラーメンじゃ。
ズバリ!オススメ!

麺屋みのる(2008年6月閉店)
|
最終更新日08/08/21 |
昨日はお疲れ様でした^^
みのるの冷やしラーメン、美味しそうですね~
節の風味が画像から伝わります^^
>訪店時間 10:59
いわゆる“シャッター”されたのですね。
気合入ってます!!この後、怒涛の展開が・・・^^
みのるの冷やしラーメン、美味しそうですね~
節の風味が画像から伝わります^^
>訪店時間 10:59
いわゆる“シャッター”されたのですね。
気合入ってます!!この後、怒涛の展開が・・・^^
2008年06月15日 ムギバヤ URL 編集
ムギバヤさんへ
どうもお疲れさんです。
>いわゆる“シャッター”されたのですね。
暖簾は表に掛かっていませんでしたが、大将らしき人の姿が店内に見えたので「よろしいですか?」ってそのままお店に入りました。
どうもお疲れさんです。
>いわゆる“シャッター”されたのですね。
暖簾は表に掛かっていませんでしたが、大将らしき人の姿が店内に見えたので「よろしいですか?」ってそのままお店に入りました。
はじめまして。
いつも楽しく拝見&参考にさせていただいております。
麺屋みのるは6月25日を以って閉店するそうです。
またここ最近、夜の営業もされていないようです。
(二回ほどふられました…)
広島には他に無いタイプの味だけに、
閉店が惜しまれます。
いつも楽しく拝見&参考にさせていただいております。
麺屋みのるは6月25日を以って閉店するそうです。
またここ最近、夜の営業もされていないようです。
(二回ほどふられました…)
広島には他に無いタイプの味だけに、
閉店が惜しまれます。
2008年06月21日 愛知人@広島在住 URL 編集
愛知人@広島在住さんへ
>麺屋みのるは6月25日を以って閉店するそうです。
はじめまして!
非常に好みの味で、温かいラーメンもいただいてみたかったのに、25日迄にお伺いするのは無理みたいです。
残念至極です。
>麺屋みのるは6月25日を以って閉店するそうです。
はじめまして!
非常に好みの味で、温かいラーメンもいただいてみたかったのに、25日迄にお伺いするのは無理みたいです。
残念至極です。
2008年06月15日 | ラーメン/広島市(安佐南・西区・佐伯区) | コメント(6)