ハード系豚骨醤油 |

食品雑貨店と併設で、どうやら住宅を改造して作られたお店のようだ。

茶濁スープからはかなりの豚骨臭発せられ、表面にかなりの油が浮き、粘度やや高めのコッテリ濃厚スープ。

カタメン指定した黄色細ストレート麺は、モッチリシコシコで、その量は結構多い。

チャーシューは箸で摘むと解れる位柔らかいが、いかんせん塩辛い。
【まとめ】
うどん 中華そば 味専
|
最終更新日08/06/23 |
行かれましたか^^?
ここは前まで行きましたけれど・・、
如何せん、看板は「うどん」が先で・・(笑)。
それからゆみこさんが行かれていたことを知り、
先日行ったら、営業終了でした(笑)。
宮島工の横だから安いと思ったけれど・・^^。
ここは前まで行きましたけれど・・、
如何せん、看板は「うどん」が先で・・(笑)。
それからゆみこさんが行かれていたことを知り、
先日行ったら、営業終了でした(笑)。
宮島工の横だから安いと思ったけれど・・^^。
オースケさんへ
麺の量が多目とは言え豚骨醤油で600円越えはちと高いですね。
確かに高校生もターゲットにするのならもうちょい安目の値段設定にすべきでしょうか、営業時間からして、高校生は念頭にないようですね。
麺の量が多目とは言え豚骨醤油で600円越えはちと高いですね。
確かに高校生もターゲットにするのならもうちょい安目の値段設定にすべきでしょうか、営業時間からして、高校生は念頭にないようですね。
2008年06月23日 | ラーメン/広島県廿日市市・大竹市 | コメント(2)