ワンコインの至福 |


中国山椒、唐辛子共に効き具合は思ったより弱目で、辛さ的にかなり物足りないので卓上のラー油を途中で追加投入。
ただ辛味のバランスからすると、ラー油(唐辛子)のそれより、山椒の舌先にビリビリ来るそれの方が不足しているようじゃ。
再訪の機会があったら、10辛指定必須と肝に銘じた。
麺を食べ終わった段階で、タレ、肉そぼろがかなり残っていた。
これを白ご飯に掛けていただいたらどんなに美味しいんだろう?じゃがカロリー過多が気になるのでグッと堪えた。

味的にも、中国山椒が弱いことを除けば好きな味だ。
四川麻辣商人(シセンマーラーショウニン)
|
最終更新日08/06/25 |
行かれましたか。
今は年中無休なんですね。
私とムギバヤさんが訪問した4月29日には、火曜定休日の貼り紙が...(泣)
それにしても美味しそうですね。
ガソリンが安くなったら行ってみたいと思います、あっ、山陽本線もありでしょうか(笑)。
今は年中無休なんですね。
私とムギバヤさんが訪問した4月29日には、火曜定休日の貼り紙が...(泣)
それにしても美味しそうですね。
ガソリンが安くなったら行ってみたいと思います、あっ、山陽本線もありでしょうか(笑)。
2008年06月25日 びっちゅ URL 編集
びっちゅさんへ
>私とムギバヤさんが訪問した4月29日には、火曜定休日の貼り紙が...(泣)
あれれ、それは残念でしたね。
私が伺いした時(先週の水曜日)は定休日みなしで営業されているようでした。
http://blog-imgs-24.fc2.com/t/a/b/taburogu2/080625-6.jpg
>山陽本線もありでしょうか(笑)。
そういえば、もうちょいしたら青春18きっぷが発売されますね!
>私とムギバヤさんが訪問した4月29日には、火曜定休日の貼り紙が...(泣)
あれれ、それは残念でしたね。
私が伺いした時(先週の水曜日)は定休日みなしで営業されているようでした。
http://blog-imgs-24.fc2.com/t/a/b/taburogu2/080625-6.jpg
>山陽本線もありでしょうか(笑)。
そういえば、もうちょいしたら青春18きっぷが発売されますね!
2008年06月25日 | ラーメン/広島市(安佐南・西区・佐伯区) | コメント(2)