たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

香味豚骨ラーメン
山口県周南市「九州筑豊ラーメン 山小屋 新南陽店」の昭和ラーメン
車で移動中に偶々「昭和ラーメン385円」の看板を発見、このチャンスを逃してなるものかとばかりに、気合を充填し即座に突撃。
店内外に10数名の順番待ちのお客さんが並んでいたが、単身突入の優位性が発揮され、すぐにカウンター席に案内される。

この日(2008/6/29)は特別メニューで、ラーメンは昭和ラーメンのみで、その他のメニューはサイドメニューや飲み物等が用意されている。
ということで、昭和ラーメンを「ばりかた」で注文する。

山口県周南市「九州筑豊ラーメン 山小屋 新南陽店」の昭和ラーメン
スープは微妙に粘度が高目で、かなりの量の油が浮いている。
まずは豚骨の微香、次いで醤油、更にはニンニクパウダー、最終的にはゴマの香りが追いかけてくる。
香りの四段変化が楽しめる、さしずめ「香味豚骨ラーメン」といったところか。
やや塩分が強目なのはいささか残念だが、しっかりダシが出ており、コッテリとアッサリの中間に位置する滋味系コッサリスープ。
これなら、豚骨が苦手な方でも美味しくいただけそうじゃ。

煮玉子はやや醤油味が強目だが、それを補って余りある、黄身の超トロトロ~の半熟度。

チャーシューは柔らかくて噛まなくても口のなかで蕩けてしまった。

ばりかた指定の麺は細ストレートで、スープとの絡みが良い。

385円(半額)は問答無用の超お得度!
想像以上に美味しかった。

山口県周南市「九州筑豊ラーメン 山小屋 新南陽店」の昭和ラーメン

九州筑豊ラーメン 山小屋 新南陽店
所在地 山口県周南市桶川町3-7【地図】
電話番号 0834-64-9510
営業時間 11:00~24:00
定休日 無休
駐車場 あり
席数 テーブル36席 カウンター10席
備付調味料 ラー油・コショウ・ゴマ・紅ショウガ
メニュー メニュー表(キャンペーン期間のみ適用/2008/6/29終了)
実食メニュー 昭和ラーメン385円(半額キャンペーン料金)
訪店時間 11:55
過去の記事
コメント 昭和ラーメンの通常料金は770円。味的には◎だが、微妙に高目かな。
最終更新日08/06/30

770円は高いと思います。
ボクサーさんへ
>770円は高いと思います。
セコイ私としては、通常の値段だったら注文しないと思います。
下松店でもその期間で「昔ラーメン半額キャンペーン」をやってました。
最近、チト味が?だったので今回はパスしましたが、行けば良かったかなぁ^^
のりさんへ
下松でもやってたんですね。
会計時に餃子半額券をもらったんですが、下松・新南陽共通になってました。
もしかして経営者が一緒なのでしょうかね?
山小屋はすごく昔に防府のお店に行った事あるんですが、どんな味だったか忘れていたので先日の半額セールの時に新南陽店に来店しましたv
想像以上にスープがおいしかったんですが麺が柔らか過ぎてインスタントの棒ラーメンのような感じで残念でした。
私もかたい位が好きなので…
卵も黄身がとろとろで良かったんですが、塩味が強すぎると思いました。
ス―プが濃厚なのでもう少し薄味がよかったです。
値段も通常の時は高めかな^_^;
でもスープはすごく好みの味でした♪

…ご存知かもしれませんが、徳山の代々木公園の前にタイ式焼きそばメラという持ち帰りのみのお店が開店しています。
通勤時見かける派手な赤い看板にひかれ先日行って来ました。
タイ式というのがよくわからない気がしますが、こってり過ぎない味がおいしかったですよv
味は4種類位あったかと思います…私は辛いのが好きなのでチリ味を食べました。
駐車場は無いですが少し位なら路駐は可能ですよ…たぶん(^^ゞ
お近くに来られた際は食べてみて下さい♪
ゆきさんへ
>柔らか過ぎてインスタントの棒ラーメンのような感じで残念でした。
山小屋はカタメンかバリカタ指定した方がいいのかも知れませんね。

メラってお店は知りませんでした。
お店では食べられないんですか?
私も辛いものが好きなんで、チリ味いいですね。
かた過ぎるのも苦手なんですが、山小屋では今後来店した時にはかためんをお願いしようと思います(^^)
メラですがお持ち帰りのみだと思います(^^ゞ
チリ味を注文して更にすごく辛くして下さいとお願いしたんですがあまり辛くはなかったです(^^;)
でもこってりしてなくておいしかったですよ~v
メラの道向かいに神代商会という氷屋さんがあって夏場はかき氷を売っています。
とにかくたくさんのシロップの種類があっておいしくて安いです!
改めて…いつもおいしい情報がいっぱいですごく楽しませて頂いています(^-^)
なかなか訪れる事は難しいんですがいつか行ってみたいと思うお店がたくさんあります♪
私も行った事あるお店が紹介されているとすごく嬉しいです(^^)
感想とかちょこちょこさせて頂ければと思います(^-^)
ゆきさんへ
>メラの道向かいに神代商会という氷屋さんがあって夏場はかき氷を売っています。
おおおっ、暑い時ゃかき氷いいですね~。
しかも安いとなれば尚更です。
体を冷やすには最適です(笑)
残念ながら本日3月22日をもって閉店となりました。
ラストの本日、挨拶がてらラーメンを食べてまいりましたが、リニューアルして再オープンするそうです。
新店舗は低価格路線との事で楽しみです。

ふさんへ
えええ?一旦閉店→業態変更ですか。
情報ありがとうございます。
また機会があったら様子を見にお伺いしたいです。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク