ダシが改良されれば・・・ |

細ストレート麺は、かなり固目で、しかもボソボソ感はなく、滅茶苦茶喉越しが良い。
ただち、ょっとダマになっている傾向があったので、ほぐしながら食べんといけんかった。
喉越しが良いので、この程度のダマは許容できる。

ここら辺りは好みの問題もあるかも知れないが、それにしても甘さ、酸味を抑えた方が良いと思う。
酸味は酢じゃなくて柑橘系を使った方が、ルックスからのイメージにも合致しそうだし、味的にも良くなりそうな気がする。
煮玉子は黄身トロトロ、チャーシューもトロトロでGOO。
麺、トッピングは良い感じなんで、これでダシが改良されればね。

麺や 隆景(たかかげ)(2008年7月閉店)
|
最終更新日08/08/21 |
私もタレが冷やし中華っぽいのが、「どうだろう?」って感じです。
飲めるタイプの方が良いように思います^^
広島から送られているらしい麺は良いですねぇ。
私も大好きです。
スープが無い分、満腹感に欠けるので大盛りがあると更に好きです^^
飲めるタイプの方が良いように思います^^
広島から送られているらしい麺は良いですねぇ。
私も大好きです。
スープが無い分、満腹感に欠けるので大盛りがあると更に好きです^^
のりさんへ
コメントの承認が遅れてすいません。
コメントが入るとメールが送られてきて、そのメール本文中の承認用URLをクリックすると、コメントが承認される仕組みなのですが、そのメールを見落としてました。管理画面のコメント管理のページを見て初めて気付きました。
>飲めるタイプの方が良いように思います^^
店長はアジトの冷たいラーメンを食べてみられたらいいかも知れませんね。
コメントの承認が遅れてすいません。
コメントが入るとメールが送られてきて、そのメール本文中の承認用URLをクリックすると、コメントが承認される仕組みなのですが、そのメールを見落としてました。管理画面のコメント管理のページを見て初めて気付きました。
>飲めるタイプの方が良いように思います^^
店長はアジトの冷たいラーメンを食べてみられたらいいかも知れませんね。
来たのですが改装中かどうなのか…
どうなんでしょう?
どうなんでしょう?
2008年07月16日 まさしぃ URL 編集
2008年07月14日 | ラーメン/光市(魚介・Wスープ、・その他) | コメント(4)