たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

水曜日は替玉無料デーだったんだけど・・・・・まさか?
2008年7月16日(水)に訪問するが、暖簾は無く、それどころか替玉無料デーと煮玉子無料デーの告知の貼り紙は撤去され、更にガラスに貼ってあった「隆景」のロゴのカッティングシートも剥がされている。
店内に目をやるとテーブルが2段に積まれ、レジ袋?がテーブルに置かれ、建材が散乱している。
何が起こったのかは、店頭に何の表示もしていないし、当然情報も持ち合わせていないので、何が何だか全く分からない。
ただ、年中無休にも関らずお店が営業していかったというのは、紛れも無い事実。

山口県光市「麺や 隆景(たかかげ)」の隆景ラーメン
とういうことで、本日は以前水曜日の無料替玉サービスデーにいただいた、ラーメン+替玉の写真を載せることにした。(今更コメントを書くのは何となく空しいので写真だけ(笑))

山口県光市「麺や 隆景(たかかげ)」の隆景ラーメン
山口県光市「麺や 隆景(たかかげ)」の隆景ラーメン

麺や 隆景(たかかげ)(2008年7月閉店)
所在地 山口県光市光井1丁目13-20【地図】
電話番号 0833-74-0056
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00(以前の記事から変更)
定休日 無休(以前の記事から変更)
駐車場 あり
席数 テーブル24席 カウンター12席
備付調味料 すりゴマ、コショウ、おろしニンニク、紅ショウガ、高菜漬け、沢庵
メニュー ラーメン・単品 セット・ドリンク
実食メニュー 冷やし麺650円
訪店時間 11:30
過去の記事 隆景ラーメン 隆景ラーメン(濃い味) 隆景ラーメン からか麺(3辛) 辛冷やし麺 冷やし麺
コメント 閉店、休業、店内改装、移転等をする場合は、お客にアナウンスをするべきではないか?
最終更新日08/08/21

最近良くなってきてただけに残念です。

事前・事後告知をしてないのは納得できないなぁ。
親会社を知ってる人も多いと思うので、親会社のイメージが悪くなるんだけどなぁ。
ままやに続いてここもですか。よく行った店でしたが、残念です。
>事前・事後告知をしてないのは納得できないなぁ。
その通りです!

>親会社のイメージが悪くなるんだけどなぁ。
その通りです!
やまさんへ
立地は悪いし、途中で営業の中断もあったし、かなり厳しい状況だとは思っていましたが・・・
クー太郎さん始めまして、お邪魔します。
確か、7月11日時点で閉まっていました。
子供と昼に行こうとしたら、普段の感じとは違う閉まり方だったので、アレっと思ってましたが・・・
事情はどうあれ、まるで夜逃げのような閉め方は印象悪いですね。
通りすがりの光市民さんへ
こんばんは、ようこそいらっしゃいませ。

>事情はどうあれ、まるで夜逃げのような閉め方は印象悪いですね。
仰る通り、同感です。
サービスの導入で、ついに限界が来てしまったんでしょうか?
一度も行くことができず、残念です。
次回、光に行く時には行くつもりでしたのに・・・。
あ~閉じてしまったんですか…。開店当初、一度訪問しただけでした。味も良くなってるとのことなのでもう一度行かんといけんね、と思ってたんですが…。

ちょうど交差点という場所の悪さや、駐車場の止めにくさも影響したのかな(/_;)
かずやんさんへ
事前告知があればかずやんさんも訪問することが出来たかも知れませんね。
私ももう一回行きたかったです・・・
エスコフィエ2さんへ
>ちょうど交差点という場所の悪さや、駐車場の止めにくさも影響したのかな
それはあるでしょうね。
やはり、ロードサイドの角地に飲食店には無理があるような気がします。
このコメントは管理者の承認待ちです
今更ながらさん
コメント投稿ありがとうございます。
折角ご投稿いただき恐縮至極ですが、誠に勝手ながら今回は公開を控えさせていただきたいと思います。
今更ながらさんのコメントの内容については、その文章の流れに整合性があり、私は真実に他ならない受け止めております。
ただ、余にもディープな内容で、見方を変えれば核心に触れすぎているため、ちょっと過激とも受け止められます。
中々表現が難しいのですが、確かに悪意の無いコメントだということは十二分に分かるのですが、上記の様な理由で、今回弊ブログ上での公開することは控えさせていただきますので、私どもの勝手な判断かも知れませんが、何卒ご理解下さい。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク