たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

チャーシュー桜満開!
山口県周南市「ラーメン凌雲」のチャーシューメン
カタメン、スープの味濃い目(元ダレ多目)でチャーシューメン800円を注文。
MOTTEKEの割引チケット提示(50円引き)と駐車券提示(50円引き)で、800円のチャーシュー麺が700円。

山口県周南市「ラーメン凌雲」のチャーシューメン
スープはややトロミがあり、ほんのり と豚骨臭が香り、一口いただくと豚骨の甘味がお口一杯に拡がる。
食べ始めは、元ダレがもう少し多くても良いかなって思ったが、後半に差し掛かると程好い按配に感じられた。
しっかりエキスが抽出されている証なのか、気付けばスープの表面にコラーゲン?の膜が張っている。
師匠のお店「彩龍」のスープにそっくりな味で、美味しいの~。

麺は微妙なザラツキがあり、コシがあるというより、硬い麺。(かためん指定なので当たり前か(笑))
ただ、単に固いだけで、弾力は余り感じられない。

満開のチャーシューの花弁は6枚。やや厚めにスライスされ、中々の迫力。
トロトロに柔らかく、甘めの味付けながら最後まで美味しくいただけた。
ただ、油は多目に含まれており、メタボオヤジには悩ましいところだ。

山口県周南市「ラーメン凌雲」のチャーシューメン

お好み度(標準5個/MAX10個)
項目 お好み度 備考
スープ ★★★★★★☆ 「彩龍」ソックリ
★★★★ ちょっとボソボソしてる
★★★★★★★ チャーシュー厚めで豪華
コストバリュー ★★★★★ 割引チケット・駐車券割引勘案
お店・接客等 ★★★★★ 感じが良い
再訪希望度 ★★★★★★★★★ また行ってみたい
総合6.58点 ★★★★★★☆ トータルでは高満足度 今後に期待

ラーメン凌雲(2009年4月30日閉店)
所在地 山口県周南市栄町2-21大中ビル1F【地図】
電話番号 0834-32-6669
営業時間 11:00~14:00 18:00~21:00
定休日 日曜日、第1水曜の夜
駐車場 なし
席数 テーブル15席
※以前は8席だったが、テーブルレイアウトはそのまま+7席
備付調味料 ゴマ、醤油、ラー油、紅ショウガ、おろしニンニク、コショウ(GABAN)
メニュー ラーメン550円和風ラーメン550円チャーシューメン800円チャーハンセット800円チャーシュー丼セット800円スタミナ丼セット800円ラーメン定食700円ギョーザ定食800円チャーハン500円とん足500円ギョーザ350円ごはん150円
ビール500円オレンジジュース150円コーラ150円
実食メニュー チャーシューメン
訪店時間 12:00
過去の記事 ラーメン 和風ラーメン
コメント 次回はバリカタで頼んでみようかな?
最終更新日08/07/20

満足度の表。
項目が分かれていて、非常に分かりやすくて良いと思います^^
のりさんへ
どうもありがとうございます。
気が向いたら載せます。
はじめまして。このブログの以前の凌雲さんの記事を拝見して、僕も一週間前ぐらいに訪れました。
僕は特に指定もなくノーマル状態で食べたのですが、やはり麺にざらつき・ボソボソ感があり、そのざらつきでコーティングされているのか、まったくスープと麺が絡まず、ちょっと残念な感じがしました。
イタリアンのシェフなんかは麺の具合とソースの絡み具合を味見してお客に出しているようなイメージがあるのですが、ラーメン屋はそういうことはあまりしないのでしょうか?ちょっと残念でした。
ブログはとても参考にさせて頂いています。これからも楽しみにしています。
けーいちろうさんへ
はじめまして。
凌雲。
これで麺さえ良くならばいうことないんですが・・・
次回の訪問に期待してます!

>ブログはとても参考にさせて頂いています。これからも楽しみにしています。
こちらこそよろしくお願いします。
凌雲さんのそばでお仕事させていただいております

そばにこんな美味しいラーメンやさんがあって
嬉しいです 幸せと思います

明るい店員さんに励まされています
ふさんへ
えーですね~。
羨ましいラーメン環境ですね(笑)

元気な店員さんから元気エレルギーいただけますね。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク