ベースのスープがしっかり |

味覚的な辛さには堪えられるが、喉を辛さが突き、咳き込んでしまうので、麺を啜るのは断念。
咀嚼しながらいただく、邪道ともいえる食べ方にシフト。

標準的にズズズッと喉を滑らすように飲むと咽てしまうので、喉に負担をかけないようにゴックンと飲み込んでいただく。(分かり難い説明でスマソ)
脳天(つむじ)の周辺と目の下を中心に汗が吹き出る。
ただ辛いだけではなく、旨味も感じ取れるスープで、ベースがしっかり作られていることをうかがわせる。
チャーシューはトロリと柔らかくて美味しい。
カタメン指定の細ストレート麺も実に食感が良い。
辛さに不安がある方はまずは「地獄の1丁目」からトライされることをお奨めする。

めん吉ラーメン
|
最終更新日08/07/23 |
ここの地獄ラーメンも辛いですね^^
個人的には博多一発@光の「赤唐3」がこの付近では一番辛く感じました。
クー太郎さん食べた事あります?
http://ramen.1616bbs.com/bbs/?pid=ramen&mode=r&no=2212&mode2=tree
個人的には博多一発@光の「赤唐3」がこの付近では一番辛く感じました。
クー太郎さん食べた事あります?
http://ramen.1616bbs.com/bbs/?pid=ramen&mode=r&no=2212&mode2=tree
のりさんへ
食べたことないんですよ。
カレーラーメンもまだだし、忙しいです(笑)
食べたことないんですよ。
カレーラーメンもまだだし、忙しいです(笑)
2008年07月23日 クー太郎 URL 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009年01月26日 編集
no nameさんへ
商店街の名前の間違いの教えていただきありがとうございます。
商店街の名前の間違いの教えていただきありがとうございます。
2009年01月27日 クー太郎 URL 編集
2008年07月23日 | ラーメン/周南市(豚骨) | コメント(4)