本格的出汁 |


出汁の濃さからすると、ぶっかけというよりかけうどんって云った方が良いかも。
屋台形式ということで、何かと調理上の制限もあるだろうが、出汁、麺共に冷え不足というよりぬるいんよね。
出汁は美味しいので、これはこれで悪くないとは思う(理想は激冷たい方が良い)けど、ネーミングと実態にずれがあるような気がする。
ネーミングを「ぬるかけうどん(熱くないよ)」にしたらイメージとピッタリかも(笑)

田布施地域交流館
|
最終更新日 08/08/05 |
ま、屋台だし仕方ないか…と思いましたが値段を見て、いややっぱり仕方ないよ~wって思いましたw最近田布施周辺をうろついていますw飲みにでも行きますか?w
2008年08月05日 まさしぃ URL 編集
まさしぃさんへ
8月に入ってから、夜は中々時間が取れず、ほとんど飲んでません。(ちゅーか5日しか経ってないですね(笑))
たまには一杯やりたいですね。
8月に入ってから、夜は中々時間が取れず、ほとんど飲んでません。(ちゅーか5日しか経ってないですね(笑))
たまには一杯やりたいですね。
2008年08月05日 クー太郎 URL 編集
“ひやあつ”というかけうどんが
これに当たるのでは
これに当たるのでは
2008年08月05日 ちくわ URL 編集
ちくわさんへ
結果的体感温度は「ひやひや」と「ひやあつ」の中間位だったような気がします。
結果的体感温度は「ひやひや」と「ひやあつ」の中間位だったような気がします。
2008年08月05日 クー太郎 URL 編集
2008年08月05日 | うどん・そば/田布施町・平生町 | コメント(4)