たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

本格的出汁
山口県田布施町「田布施地域交流館」の冷しぶっかけうどん
2008/08/02(土)に、田布施地域交流館「田布施ギンギラ夏まつり」のイベント会場の露店で販売されていたぶっかけ冷しうどん。

山口県田布施町「田布施地域交流館」の冷しぶっかけうどん
光市の吉兼製麺所の「山口まるうどん」に、薄味で薫り高い本格的なイリコ風味の出汁が掛かっている。
出汁の濃さからすると、ぶっかけというよりかけうどんって云った方が良いかも。

屋台形式ということで、何かと調理上の制限もあるだろうが、出汁、麺共に冷え不足というよりぬるいんよね。
出汁は美味しいので、これはこれで悪くないとは思う(理想は激冷たい方が良い)けど、ネーミングと実態にずれがあるような気がする。

ネーミングを「ぬるかけうどん(熱くないよ)」にしたらイメージとピッタリかも(笑)

山口県田布施町「田布施地域交流館」の冷しぶっかけうどん

田布施地域交流館
所在地 〒742-1517
山口県熊毛郡田布施町中央南1-8【地図】
電話番号 0820-51-0222
営業時間 8:00~16:30
定休日 無休(年末年始のみ)
駐車場 あり
実食メニュー 冷しぶっかけうどん280円
訪店時刻 11:00
過去の記事 琴石山漬(きゅうりの粕漬) イチジクジャムソフト 米粉とリンゴの焼菓子 米っこツイスト(ドーナツ) お花見弁当 米吉 小エビかき揚げうどん 日替炊き込みご飯弁当
最終更新日 08/08/05

ま、屋台だし仕方ないか…と思いましたが値段を見て、いややっぱり仕方ないよ~wって思いましたw最近田布施周辺をうろついていますw飲みにでも行きますか?w
まさしぃさんへ
8月に入ってから、夜は中々時間が取れず、ほとんど飲んでません。(ちゅーか5日しか経ってないですね(笑))
たまには一杯やりたいですね。
“ひやあつ”というかけうどんが
これに当たるのでは
ちくわさんへ
結果的体感温度は「ひやひや」と「ひやあつ」の中間位だったような気がします。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク