たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

涼しげなざるつけ麺
つけ麺(冷・大盛)720円をつけ汁薄目で注文する。

山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のつけ麺(冷・大盛)
ちょっと麺がダマになってるな~。
そんなに深刻な状態じゃないけど、どうしてだろう?
試しに次回はかためん指定してしてみるかな?

つけ汁の中には鶏南蛮が入っていて、やや鶏鶏している。
鶏は苦手な方なので、鶏抜きでお願したこともあるが、こちらの鶏南蛮は何とかいただくことができる。

おっと、書き忘れるところじゃった。
こちらのつけ汁は味がかなり濃い目なので、濃いのが苦手な人は薄味指定した方が良いと思うよ。

 山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のつけ麺(冷・大盛)
麺を食べ終わった後のスープ割りは楽しみ。
スープ割りにするとイリコの香りが強めに感じられる。
最初のつけ汁は鶏、スープ割り後のつけダレはイリコ風味。
1杯で2度美味しい香りを楽しめるんじゃ。

山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のつけ麺(冷・大盛)
ざるラーメン系のつけ麺は楽しい。
ルックス的にも和のテイストで涼しげじゃし、別に盛られた具を、つけ汁浸して食べるのも楽しい。
それに、なんと言ってもこちらのざるつけ麺には、大ハズレがまず無い。

瀬戸内ラーメン大島
所在地 山口県光市浅江3丁目23-29【地図】
電話番号 0833-71-4447
営業時間 月曜日~金曜日11:00~15:00 18:00~21:00
土曜日、日曜日11:00~21:00
定休日 第2月曜日、火曜日
駐車場 あり
席数 カウンター6席 テーブル16席
備付調味料 コショウ、一味唐がらし、ラー油、コチュジャン、醤油だれ
メニュー
ラーメン(縮れ麺・ストレート麺)560円替え玉150円チャーシュー麺770円つけ麺(冷・温)660円定食700円かに焼飯980円大盛焼飯870円半かに焼飯580円半焼飯470円ラーメン焼飯セット820円ラーメン牛すじ丼セット770円おむすび270円ぎょうざ350円ビール480円
実食メニュー つけ麺(冷・大盛・つけ汁薄目)720円
訪店時間 16:00
過去の記事 ラーメン(ストレート麺/大)  ラーメン(縮れ麺) チャーシューメン(縮れ麺) ラーメン(極太縮れ麺) つけ麺 つけ麺 定食 ラーメン(サンプルのストレート平打ち麺) ラーメン焼飯セット(ストレート平打ち麺) ぎょうざ らーめん(ストレート・大盛)  ラーメン(縮れ麺) つけ麺(温)  半かに焼飯 定食 ラーメン(縮れ麺) つけ麺(あつもり) 定食 つけ麺(冷し麺) ラーメン(ストレート麺・かためん・薄味)
最終更新日08/08/09

『大島』つけ麺も美味しいですね~♪
見てるだけで、涎が・・・(^^;)

以前は東部というとネコが某牛骨店を熱望(強制?)していたのですが
最近はコチラをNO,1指名してきます(笑)
ばくさんへ
>以前は東部というとネコが某牛骨店を熱望(強制?)していたのですが
私が以前大好きだった牛骨店とかぶっていると思います(笑)
瀬戸内ラーメン大島のラーメンはイリコの豊潤な香りが堪りません。
行ってみました。
つけ麺(冷)大盛りです。思ったより量が少なく、するっと食べてしまいました。
おいしかったです。
過去レスにもありましたが、甘いたれですね。
辛さが欲しいときには、コーレーグースよりもラー油か一味のほうが私はいいと思いました。
スープ割りはどうやるのか迷いましたが、今回は味を見ながら出し入りお湯?につけ汁を足して飲みました。
今度はラーメンに挑戦してみたいです。
ボクサーさんへ
>辛さが欲しいときには、コーレーグースよりもラー油か一味のほうが私はいいと思いました。
今度入れてみます。

>スープ割りはどうやるのか迷いましたが、今回は味を見ながら出し入りお湯?につけ汁を足して飲みました。
このやり方は私も実行してます(笑)












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク