こんなお店が身近に欲しい |

ただ回転は早いので、程なくオーダーの順番が廻って来る。
前回は一番安い「かけうどん」(小)105円、今回は2番目に安い「しょうゆうどん」(小・冷)189円を注文する。
次回は「ぶっかけうどん」(小)294円じゃな。
とは言っても、多分その時には忘れとると思う(笑)

程好い堅さの麺で、モッチリして美味しい。
サイドメニューを頼んでもワンコイン以内でお食事が可能で、うどんの味も上々。
しかも、営業時間が長く、ほぼ年中無休。
こういうお店が身近に欲しいな~。
はなまるうどんザ・モール周南店
|
最終更新日08/08/14 |
かけうどんは一度水で〆た麺を温めなおして、丼に入れ、出汁を注ぎます。
かけうどんを「麺の加温無し」「出汁抜き」で注文すると、
冷たい(室温)の麺にネギが乗ったものが出てきます。
それに卓上の醤油をかけます。
天カス、卸ショウガはフリーですから、結構立派なうどんになります。
大根おろし抜きにはなりますが、「醤油(冷)」を
105円で食べる事ができます^^
中で210円。大で315円^^
周南店でやったことありますから、対応してもらえるはずです^^
これって、どう?
かけうどんを「麺の加温無し」「出汁抜き」で注文すると、
冷たい(室温)の麺にネギが乗ったものが出てきます。
それに卓上の醤油をかけます。
天カス、卸ショウガはフリーですから、結構立派なうどんになります。
大根おろし抜きにはなりますが、「醤油(冷)」を
105円で食べる事ができます^^
中で210円。大で315円^^
周南店でやったことありますから、対応してもらえるはずです^^
これって、どう?
のりさんへ
>かけうどんを「麺の加温無し」「出汁抜き」で注文
目から鱗とはこのこと。
これは良いですね!!
機会があったら頼んでみます(笑)
>かけうどんを「麺の加温無し」「出汁抜き」で注文
目から鱗とはこのこと。
これは良いですね!!
機会があったら頼んでみます(笑)
2008年08月14日 クー太郎 URL 編集
2008年08月14日 | うどん・そば/光市・下松市 | コメント(2)