マー油と牛骨スープのコラボ |

細かい指定をしても、嫌な顔ひとつせずに対応して下さるのは好感。

一瞬、ポッと牛骨の香りがほのかにしたが、後は焦がしニンニクの香り。
雑味の少ないスッキリした牛骨スープとマー油のコラボが、得も言われぬ美味しさと香ばしさを創生する。
下松牛骨ラーメン界に、風穴を開けた革新的スープじゃ。

チャーシューも柔らかくて美味しい。
スープ、麺、具どれもとっても欠点がなく、実に巧い具合にまとまった一杯。
マー油入り牛骨ラーメンが食べられるのは鳥勝だけ。
まーイッパン食べてみんさい。
鳥勝(まるかつラーメン)
|
最終更新日08/08/27 |
『鳥勝』・・・ラーメンもですが、看板その他も
段々本格的な作りになって来てますね(^^)
「まる勝らーめん」など
旧店舗を思い出させてくれるラーメンも
懐古的というか、懐かしさが溢れます(^^)
東部訪麺時には行きたくなりました(^^)
つか、いつも候補には入ってるんですが・・・(^^;)
段々本格的な作りになって来てますね(^^)
「まる勝らーめん」など
旧店舗を思い出させてくれるラーメンも
懐古的というか、懐かしさが溢れます(^^)
東部訪麺時には行きたくなりました(^^)
つか、いつも候補には入ってるんですが・・・(^^;)
ばくさんへ
あくまでも私個人の感覚、好みですが下松ラーメン一番店は鳥勝です。
あくまでも私個人の感覚、好みですが下松ラーメン一番店は鳥勝です。
2008年08月28日 クー太郎 URL 編集
この記事を読んで、今日行って見ました。飲んだ後の人達を想定しているのか、ちょっと味が濃い感じがしました。記事の通り、薄味・油少な目で丁度良さそうですね。
2008年08月28日 けーいちろう URL 編集
けーいちろうさんへ
デフォでは濃い目でしたか?
確かに飲んだ後は濃い目のスープが飲みたくなる傾向があります(笑)
デフォでは濃い目でしたか?
確かに飲んだ後は濃い目のスープが飲みたくなる傾向があります(笑)
2008年08月29日 クー太郎 URL 編集
2008年08月27日 | ラーメン/下松市 | コメント(4)