たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

油多目&カタメンのハード仕様
山口県下松市「北斗亭」の中華そば(中)
下松中華そば(中)600円(割引チケットで550円)を、かためん&脂多目でお願いした。

山口県下松市「北斗亭」の中華そば(中)
油の層は、油多目指定したおかげでかなり厚目で、見た目では5ミリくらい厚みがありそう。
北斗亭の油は香りがソフトで、飲み易いスープに仕上がっていた。

山口県下松市「北斗亭」の中華そば(中)
カタメンでお願いした中太ストレート麺は、悪くはないが、もう少し固めでも良いんじゃないかな。
何れにしても、個人的好みではデフォルトより、カタメン指定に軍配が上がる。

チャーシューはやや味付けは濃い目で歯応えがあるが、筋張った感じではなく食べやすかった。

北斗亭
所在地 山口県下松市北斗町12-19【地図】
電話番号 0833-41-1947
営業時間 10:00~22:00
定休日 火曜日
駐車場 あり(4台)
席数 テーブル16席
備付調味料 コショウ、ラー油
メニュー(抜粋) 中華そば(小)500円(中)600円(大)700円いなり(1皿2個)150円ビール中500円酒一級300円ジュース150円コーラ150円替玉100円チャーシュー50円スープ追加200円
実食メニュー 中華そば(中)600円(ぐるなびラーメンのチケット提示で50円引きの550円)
訪問時刻 13:30
過去の記事 中華そば(大) 中華そば
最終更新日08/08/30

『北斗亭』でも「メンカタアブラ~♪」が通用するんですね?(^^)

今まで硬麺指定すらした事がないので
どんな感じになるか興味津々ですが良さげですね♪

先日の『鳥勝』と連食したいのですが・・・
間には強力な引力を発生するお店が有るので
迷いまくりそうですね~(^^;)
ばくさんへ
好みの問題でしょうが、個人的には北斗亭はカタメンの方が良いと思います。
下松駅周辺はラーメン屋さんが多いですから、お店の選択は迷うところですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お久しぶりです。北斗亭は10時から開けているので、以前は朝昼兼用で、よく食べに行ってました。

最近ご無沙汰です…いかん、涎が出てきた(笑)

話変わりますけど、「めんくい」に先週逝ってみたんですが、確かに一時に比べ、格段に旨くなってますね。20年前くらいは、鶏ガラを前面に押し出したガツンとくる味だったのですが、その頃とも違います。
エスコフィエ2さんへ
おつかれさんです。
朝10時からやってるラーメン屋さんは周南エリアでは北斗亭位でしょうね。

めんくい。
また行きたくなりました(笑)
おつかれさまです。
うちの社内では下松では北斗派と紅蘭派で分かれてましたね~。
僕は北斗のスープが妙に甘く感じた気がして,紅蘭の方が好きでしたね(^^;)
どちらも久しく行ってないな~。
ひろぽんさんへ
どうも乙かれさんです。
>うちの社内では下松では北斗派と紅蘭派で分かれてましたね~。
やはり両店共に人気があるっていう証ですね(笑)











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク