本格讃岐うどん |

先に基本のうどんメニューをオーダーをし、次いで好みのトッピングを取り、会計を済ませるセルフシステム。
冷たいだしはスタッフの方が掛けてくれるが、なぜか熱いスープはお客自らが会計後に注ぐようになっているようだ。
うどんメニューの種類が多く、ざっと30種類弱、天ぷら等のトッピングも20種類位はありそう。
スタッフはほとんどがオバチャマで、親切&ほのぼのした雰囲気がよろしい。
まだまだ暑いケー冷やぶっかけうどん(小)200円をお願いした。
オバチャマ「小でいいんですか?」
自分「はい」
オバチャマ「ホンマにいいんですか?」
自分「はい」
なぜ、このような念押しをされるか分からん。まさか、大食いに見えたってことはないじゃろうし?

麺はやや太目で、なお且つ硬くて中々の喉越しだ。
広島市中区八丁堀という立地で、本格讃岐うどんをいただいて、トッピングを頼んでもワンコイン前後で済みそうな値段構成は立派。
メニューの種類が多いので、頻繁に通っても飽きることがないだろう。

さぬきうどん 郷や(さとや)八丁掘店
|
最終更新日08/09/05 |
個人的に大好きな店です。
ここは、裏メニューで替玉があります。最初のメニューと違っても100円で頂けますからお得ですよ。
ここは、裏メニューで替玉があります。最初のメニューと違っても100円で頂けますからお得ですよ。
2008年09月06日 まさしぃ URL 編集
まさしいさんへ
うどんに替玉は珍しいですね。
初めて聞きました。
中々面白いお店ですね。
うどんに替玉は珍しいですね。
初めて聞きました。
中々面白いお店ですね。
2008年09月06日 クー太郎 URL 編集
2008年09月05日 | うどん・その他/広島県 | コメント(2)