たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

香り・味良し!値段も安い!
山口県防府市「函館ラーメン 金十字(かねじゅうじ)」の塩ラーメン
入り口の券売機で、食べたい商品のチケットを購入するシステム。
迷わず、最も基本的なラーメンである塩らーめん550円のチケットを購入。

店員さん「こってりとあっさりのどちらかを選べますが、どちらにされますか?」
自分「コッテリとアッサリは、どう違うんですか?」
店員さん「こってりの方には香味油が入っています」
自分「スープは同じなんですね?」
店員さん「はい、同じです」
自分「じゃ、コッテリをお願いします」
店員さん「はい、ありがとうございます」
後で気づいたが、その辺のことはメニューに解説があった~( ̄□ ̄;)

山口県防府市「函館ラーメン 金十字(かねじゅうじ)」の塩ラーメン
スープはやや茶濁してる。
メニューに記載してあるうんちくを見てみると、鳥+豚+魚介のトリプルスープ(陸の素材と海の素材でWスープって云うのが普通?)と定義付けしてある。
スープの香りを嗅いでみる。
オオッ!ほんのり魚系の良い香りがするんよね。
よう分からんが、カツオ節・煮干の香りだろうか?
そのお味は、塩分は比較的控えめで、スッキリ感がありながら同時のコクも味わえるという、非常にバランスの良いスープに仕上がっている。
あっさりトリプルスープと多めに投入された香味油のコラボレーションが奏功したようだ。

山口県防府市「函館ラーメン 金十字(かねじゅうじ)」の塩ラーメン
極細ストレート麺は、やや柔らかめながら、スープとの相性は良いようだ。

チャーシューはトロトロヤオヤオで、咀嚼せずとも蕩けてしもーたわい。

広島そごう10Fの飲食街という、かなり値段の張るお店が軒を連ねる中で、美味しいラーメンが550円で食べられるのは、ある意味感激もの。

函館ラーメン 金十字(かねじゅうじ)
所在地 広島県広島市中区基町6-27【地図】
電話番号
0835-22-8315
営業時間 11:00~22:00
定休日 広島そごうの定休日に準ずる
駐車場 広島そごうの駐車場(有料)
席数 テーブル22席 カウンター14席
備付調味料 コショウ・ラー油・粉唐辛子・おろし唐辛子・おろしニンニク
メニュー
ラーメン サイドメニュー
実食メニュー 塩らーめん550円
訪店時間 14:20
過去の記事

二代目もんごいの店主が以前こちらにおられたとのことで、気になっているお店です。
ひろしま満点ママ!!でも紹介されていましたし、ここはぜひ行ってみたいですね。
http://kazuyann3.blog25.fc2.com/blog-entry-160.html
かずやんさんへ
ほほっう二代目もんごいの店主がですか。
これは興味深いですね。
こちらで修行された後に二代目もんごいの店主になられたってことなんでしょうか?
確かに二代目もんごいのラーメンとスープやトッピングの感じが似てますね。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク