北九州市恐るべし |


ズズズッと一口いただいてみる。
ベースはあっさり目の美味しいスープだと想像できるが、実に残念なことには、コショウが効きすぎてせっかくのスープの美味しさがスポイルされている。
残念無念。
シモタ!コショウ抜きは必須事項じゃな。

チャーシューは柔らかくて、脂身と肉のバランスが良い。
しかし、これだけの本格ラーメンが350円とは驚き!
北九州市のラーメン、恐るべし。
八福
|
コショウはネックみたいですね(^^;)
ネコも「途中から味が・・・」と言っていました。
「ラーメン3つ、1つはコショウ抜き」と
入店と同時に注文された方が居られました(^^)
もう少し早く入ってきて下されば良かったのに(笑)
それにしても350円・・・
ココまでの2軒で700円ですから、オソルベキ安さです
山口なら1軒分にもならないお店も有るというのに・・・(^^;)
ネコも「途中から味が・・・」と言っていました。
「ラーメン3つ、1つはコショウ抜き」と
入店と同時に注文された方が居られました(^^)
もう少し早く入ってきて下されば良かったのに(笑)
それにしても350円・・・
ココまでの2軒で700円ですから、オソルベキ安さです
山口なら1軒分にもならないお店も有るというのに・・・(^^;)
ばくさんへ
コショウの件は事前にネットで確認すれば分かることなのに。
マルケンのコショウのことで頭が一杯でした。
700円出してもどこやらの汁なしタンタン麺はお金が足りませんね(笑)
コショウの件は事前にネットで確認すれば分かることなのに。
マルケンのコショウのことで頭が一杯でした。
700円出してもどこやらの汁なしタンタン麺はお金が足りませんね(笑)
2008年09月25日 クー太郎 URL 編集
あ~、八福! たまたま仕事で戸畑に訪れて、平日昼間なのにえらい行列があったんで、これはと思い並んでみたら並ぶだけの価値はありました。
まずその価格に驚き、そしてこれがスゲー美味くてまた驚きました!
そんときはラーメン食べたけど、チャンポンもすごく美味そうだったのでその数日後無理やり仕事作って防府から食べに行きましたよ。
ホント北九州、博多エリアってこんな店が結構あるんでしょうね。
まずその価格に驚き、そしてこれがスゲー美味くてまた驚きました!
そんときはラーメン食べたけど、チャンポンもすごく美味そうだったのでその数日後無理やり仕事作って防府から食べに行きましたよ。
ホント北九州、博多エリアってこんな店が結構あるんでしょうね。
2008年09月25日 ひろぽん URL 編集
ひろぽんさんへ
安い、ウマイ!の2拍子のラーメン。
さすがはラーメン王国福岡県ですね。
防府からわざわざ行かれる価値のあるラーメンだと思います。
安い、ウマイ!の2拍子のラーメン。
さすがはラーメン王国福岡県ですね。
防府からわざわざ行かれる価値のあるラーメンだと思います。
2008年09月25日 クー太郎 URL 編集
2008年09月25日 | ラーメン/福岡県 | コメント(4)