結構良いよ |


計測してみると約7ミリ×5ミリとMAX極太じゃ。
堅めでやや弾力のある麺は、太いので余計に堅く感じるようだ。
離乳食や二日酔いの時には不向きな麺。
天かすは激堅。
普通時間の経過と共に柔らかくなるもんじゃが、最後まで激堅のまま。
気をつけんと喉につかえてしまう。
1回むせマスた。

これならお客に支持されそうな気がする。
ここ最近山口県内に、出店攻勢をかけているようだ。
既存のうどん店も、うかうかしとられんかもね。
ところで、水を飲む為の紙コップが小さすぎ。
人一倍水分を摂取する自分は、何回も水を注ぎに行かんといけんかった。
どうにかしてちょ(笑)
釜揚げうどん 丸亀製麺 ロックシティ防府店
|
>計測してみると約7ミリ×5ミリとMAX極太じゃ。
クー太郎さんの7つ道具(?)を思い出しました(^^)
以前から太さまで良くわかるな~?と、感心しておりましたが
あのような秘密が有ったとは思いもしませんでした(爆)
最近コチラのお店は増えてますね~、新下関店も繁盛してます。
若い方には好まれるでしょうね(^^)
と、ジジババ訪麺隊の感想でした(^m^)
クー太郎さんの7つ道具(?)を思い出しました(^^)
以前から太さまで良くわかるな~?と、感心しておりましたが
あのような秘密が有ったとは思いもしませんでした(爆)
最近コチラのお店は増えてますね~、新下関店も繁盛してます。
若い方には好まれるでしょうね(^^)
と、ジジババ訪麺隊の感想でした(^m^)
ばくさんへ
時々思い出して麺の太さを計る訳ですが、正確性に欠けるいい加減な計測です(笑)
やっぱ新下関店も繁盛ですか。
2006年2月に東証マザーズに上場したばかりで、暫くは勢いが続くでしょう。
時々思い出して麺の太さを計る訳ですが、正確性に欠けるいい加減な計測です(笑)
やっぱ新下関店も繁盛ですか。
2006年2月に東証マザーズに上場したばかりで、暫くは勢いが続くでしょう。
2008年09月26日 クー太郎 URL 編集
こんにちは~
日曜日に行ってきました。時間帯が悪かったのか、日曜の夜8:00頃、おはちゃんとおねえちゃんの二人しかいませんでした。
釜揚げうどんが美味しそうだったので注文し、てんぷら類はパットに全然無し。。。
時間が遅いので、注文で揚げるという。。。
そのかわり温かいえびのかき揚をもらい、高菜にぎりと鮭にぎりも注文。
おばちゃん遅いし~~落ち着きすぎ~~ (ー。ー;)
ねえちゃん雑やし~~ まあ味は良かったんで良しとしました。
客は並んでたのにこの2人での対応では、ちょっと、、、
となりのちゃんぽん屋にすれば良かったと妻が言ってました。
ちなみに最近ブログを変更して、ネタはかぶるかもしれませんが「食い物日記」たるもので、行った先のラーメンなどをUPしています。
良かったら覗いてください。http://ameblo.jp/by-m346/
日曜日に行ってきました。時間帯が悪かったのか、日曜の夜8:00頃、おはちゃんとおねえちゃんの二人しかいませんでした。
釜揚げうどんが美味しそうだったので注文し、てんぷら類はパットに全然無し。。。
時間が遅いので、注文で揚げるという。。。
そのかわり温かいえびのかき揚をもらい、高菜にぎりと鮭にぎりも注文。
おばちゃん遅いし~~落ち着きすぎ~~ (ー。ー;)
ねえちゃん雑やし~~ まあ味は良かったんで良しとしました。
客は並んでたのにこの2人での対応では、ちょっと、、、
となりのちゃんぽん屋にすれば良かったと妻が言ってました。
ちなみに最近ブログを変更して、ネタはかぶるかもしれませんが「食い物日記」たるもので、行った先のラーメンなどをUPしています。
良かったら覗いてください。http://ameblo.jp/by-m346/
2008年10月14日 バイエム URL 編集
バイエムさんへ
時間は掛かっても揚げたてのかき揚げがいただけるは魅力的ですね。
近くにあったら夜遅めに行ってみたいですね。
時間は掛かっても揚げたてのかき揚げがいただけるは魅力的ですね。
近くにあったら夜遅めに行ってみたいですね。
2008年10月14日 クー太郎 URL 編集
2008年09月26日 | うどん・そば/周南市~宇部市 | コメント(4)