四国うどんって範囲が広くてアバウトじゃな |


柔らか目のムニュムニュした麺だが、プチプチ切れてしまうような感じではなく、それなりの押し返しがある。
出汁はしっかり出ており、嫌味のない適度な甘味だ。

四国うどん 饂飩(おんどん)
|
お久しぶりです。饂飩、行かれましたね。私はここの饂飩(うどん)が大好きなのです(^_^)
麺も汁も優しくて深みのある感じといいましょうか…。揚げたてを乗せてくれる天麩羅饂飩も素敵ですよ。
麺も汁も優しくて深みのある感じといいましょうか…。揚げたてを乗せてくれる天麩羅饂飩も素敵ですよ。
2008年10月20日 エスコフィエ2 URL 編集
エスコフィエ2さんへ
お疲れちゃんです。
特にお汁が好きですね。香りよく、微妙な甘さ加減がなんともいえません。
揚げた手の天麩羅饂飩ですか。
熱々、サクサクの天麩羅なんでしょうね。
そりゃえーですね。
お疲れちゃんです。
特にお汁が好きですね。香りよく、微妙な甘さ加減がなんともいえません。
揚げた手の天麩羅饂飩ですか。
熱々、サクサクの天麩羅なんでしょうね。
そりゃえーですね。
2008年10月21日 クー太郎 URL 編集
天ぷら、サクサクですよ~。それが汁を吸うと…(^o^)
私の思いこみからいえば、暖かいうどんのお店では、この辺でイチバンではないかと思います。化学調味料も使ってないかな?
勿論、好みがあるので、あくまでも個人的な感想ですけどネ。
私の思いこみからいえば、暖かいうどんのお店では、この辺でイチバンではないかと思います。化学調味料も使ってないかな?
勿論、好みがあるので、あくまでも個人的な感想ですけどネ。
エスコフィエ2さんへ
暑い時期には冷たいぶっかけが良いですが、寒くなってくると熱いおつゆのうどんがエーですね。
機会があったら、再訪してみたいです。
暑い時期には冷たいぶっかけが良いですが、寒くなってくると熱いおつゆのうどんがエーですね。
機会があったら、再訪してみたいです。
2008年10月21日 クー太郎 URL 編集
2008年10月19日 | うどん・そば/光市・下松市 | コメント(4)