たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

チャンポン専門店でトンコツラーメン
屋号も「長城チャンポン」(チャンポン長城)と言うチャンポン専門店。
事前に自販機でチケットを購入し、半券を店員の方に手渡すシステムだ。

他のお客さんはほとんどの方が、チャンポンあるいは、チャンポンをベースにしたセット物を注文されているようだ。
そんな中、初めての訪店にも関わらず、チャンポンではなく豚骨ラーメン(450円)を注文。

実際のスープの色は写真より薄く、もっとクリームシチューっぱい色じゃった。
臭い、雑味、コッテリ感等が無く、アッサリ系のスープだ。

インパクトはないが全体的に無難な仕上がり。
再訪の機会があったら、今度はチャンポンを頂きます。

醤油ラーメン
同行者もチャンポンではなく、なぜか醤油ラーメン(500円)を注文。
味見させてもらったが、中華料理屋さん系のスタンダードなテイストって感じですた。



長城チャンポン(2007年11月30日閉店)
所在地 山口県下松市大字末武中和田17-3【地図】
電話番号
0833-43-8335
営業時間 11:00~21:00
定休日 無休
駐車場 あり
席数 テーブル26席
メニュー
(抜粋)
辛みそラーメン620円しょうゆラーメン500円チャーシューメン650円とんこつみそラーメン500円とんこつラーメン450円チャンポン600円ハーフチャンポン500円チャーハン500円ギョーザ270円ごはん(小)100円唐揚げ350円ビール500円
チャンポン+ミニチャーハンセット900円チャンポン+ギョーザセット840円
※その他各ラーメン+ミニチャーハンセット、ギョーザセットのセットあり
備付調味料 ラー油、コショウ
お好み度 トンコツラーメン(450円)★★★☆☆3.2点
醤油ラーメン(500円)3.4点
コメント 山口県周南市鹿野特産のハイポー豚を使ったチャーシューを使用しているらしい。

クー太郎さん、こんにちは!
記事と違うコメントですみません。
今日、「瀬戸内ラーメン大島」へ行きました。
美味しかった~v-10
スープも麺もチャーシューも煮卵も、本当に私好みでした^^
お店も清潔で良い感じですね。
女性1人で行っても全く違和感のないラーメン屋さんで嬉しいです。

私は行ったことないのですが、大島のお隣のカレー屋さん、
美味しいというウワサを聞きました。
次回は、どっちのお店に入ろうか迷いそうです(笑)
さあこさんへ
大島の美味しさは、どうやらブレが少なく、安定感があるようですね。

隣のお店全くノーマークでした。
要チェックですね。
情報ありがとうございます。
スレ違いですが、流れ上ここへ書き込ませてくださいm(_)m

関東に「インディアン」というラーメン屋があります。
大島と同じで魚介系のみ具材で取ったスープです。
サイドメニューはカレー!
コレが実に合うらしいのです。
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/000214.html 

↑この話を知って以来、私は「大島」と隣のカレー屋「タラチャンド」の
コラボを期待して已みません^^
のりさんへ
タラチャンドって店名なんですね?
それさえ知りませんでした。

カレーとラーメンは共に国民食。
このコラボはありですね。
常時が困難であれば、期間限定で試しにやってみるのも面白いですね。

自分としてはまず、タラチャンドに行ってみなくちゃ.....((((((ノ^^)ノ
チャンポン長城のチャンポン食べてきた、
サッパリとんこつで具沢山でありボリュウムタップリで他にはない、麺大盛りは無料だった。
とにかく美味い、一度いって見ては。
teraさんへ
ちゃんぽん長城へ行きながら、チャンポンを食べなかった自分です。
大盛り無料ですとはうれしいですね。
宿題にさせていただきます。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク