たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

光市では珍しい手打ちそばのお店
山口県光市「久庵」のそば膳
まずはお冷ではなく、ほうじ茶が出される。

自分はそば膳(盛りそば)1500円を、同行者は同じくそば膳(かけそば)1500円をお願いした。

山口県光市「久庵」のそば膳
細めのそばで、微妙に蕎麦の香りがして、固目の食感が良くて美味しい。

そばつゆはスタンダード。蕎麦を全部浸していただいて丁度良い濃さ。

天ぷらは、最低限のサクッと感があるものの、更なるサクッと感が欲しかった。
まぁなんじゃかんじゃゆーても、揚げたての天ぷらはウマイ!

蕎麦湯はかなり濃厚でねばねば。体に良さそう。

山口県光市「久庵」のそば膳 山口県光市「久庵」のそば膳
そば膳は、そばの他にソーメンウリの酢物・ゴマ豆腐・煮こごり・天ぷら・味噌むすびが付き、食後には蕎麦がきと、蕎麦湯が出された。

山口県光市「久庵」のそば膳 山口県光市「久庵」のそば膳
〆の蕎麦湯までいただけば、味的にも、お腹的にも満足。

山口県光市「久庵」のそば膳
同行者のかけそばを味見させてもらった。
かけそばのつゆは普通に美味しいけど、蕎麦がすぐに延びちゃうようだ。
やっぱり蕎麦の喉越しを楽しむにはせいろが正解かな。

蕎麦家 久庵
所在地 山口県光市大字塩田3427-1【地図】
電話番号 0820-48-3928
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:00
定休日 火曜日・第3水曜日
駐車場 あり
席数 テーブル18席 カウンター11席
備付調味料
メニュー 盛りそば700円天ざるそば1200円おろしそば800円月見おろし950円かけそば700円天ぷらそば1200円カモそば1500円そば膳1500円カモせいろ1500円天せいろ1200円天丼1200円おにぎり200円だし巻たまご800円冷汁(6~10月まで)700円
実食メニュー そば膳(盛りそば)1500円
訪問時刻 17:15
過去の記事

おお!これは美味そう。ザ和食!って感じですね。

揚げたての天ぷらにそば・・・最近食ってないです。
少々値は張りやすが給料日くらいには食いたい御膳ですね(笑)
しまんちゅさんへ
やっぱたまには和食が食べたくなります。

確かに蕎麦って値が張りますよね。
わぁ♪
私、実はメン類の中で、
おそばが一番好きなんですよ。
このお店、宿題店にします。
(最近、忙しく、いつになるかわかりませんが)
おじゃまします。
光でも蕎麦があるのですね。
情報、有難うございます。

この写真の感じだと、二八でしょうか?
汁は、全部浸して丁度良いということですが、蕎麦猪口の底が透けて見えました?
なんて、おもわず質問が出てしまいました。失礼。
行って食べるのが、一番ですね。
宿題にします。
今後とも、ヨロシク!!
ゆみこさんへ
私もそば大好きです。
でも値段がお高いので中々足が向きません。
どうしても、庶民の味方うどんの方に行ってしまいます(笑)
mahyoさんへ
二八そばらしいです。
http://g.ub9.jp/detail.php?id=353

蕎麦猪口の底。
記憶が定かではありませんが、底が見えていたような気がします?が確証はありません。あしからずご了承下さい。
また、お立ち寄り下さい。
ウチの近くの店で、ちょくちょく逝ってます(最近ご無沙汰かな?)

開店当初は「なんじゃこりゃ」(>_<)て、感じだったのですが、ついぞ随分美味しくなりました。店主は元々和食の職人さんなので、センスは良いと思います。化学調味料等全く不使用なのですが、つゆはやや弱い感じがしますね。
エスコフィエ2さんへ
化学調味料を使ってないって聞くとこだわってるらっしゃるなって感じがします。
個人的には、変に甘いつゆのよりこちらのお店のつゆのタイプ方が好みです。
色々と、有難うございます。

皆さんのコメントを見ていると、早く片付けたい宿題になっちゃいましたね。

熊毛ICが近いんですね。
新蕎麦が出てからの時期を狙うつもりで・・・。
mahyoさんへ
蕎麦好きの方って結構多いのかも(笑)
熊毛インターからは車で10分掛からない位じゃないでしょうか。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク