たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

醤油を薄指定すれば更に美味しくなりそう
山口県周南市「来来亭 周南店」のチャーシューメン(コロッケ定食)
来来亭は店内照明が明るく、スタッフの声が大きくて元気が良いのが特徴。
声がでかすぎてうるさいって方もおられるかも知れんが、この景気停滞の世の中で、元気がエーのは良いことじゃと思うよ。

山口県周南市「来来亭 周南店」のチャーシューメン(コロッケ定食)
自分はチャーシューメン(脂多目・バリカタ・ネギ多目)のコロッケ定食1000円を、同行者は背脂しょうゆラーメン(脂多目・かためん・ネギ多目)のチャーハン定食850円をオーダー。

麺は細ストレート。
この麺は時間の経過と共に延びがちで、バリカタにしても終盤にはごくノーマルな麺の硬さに軟化する。
写真を撮られる方、ゆっくり食べたい方にはバリカタ指定がお奨めじゃな。

スープは豚骨微臭がして背脂の脂加減が良く、適度にコクがあって美味しい。
終盤は醤油の塩辛さが気になったが、実は醤油の量はオーダー時に「薄」指定できる。
次回訪問時は忘れずに醤油「薄」指定したいところだ。(忘れてる確率は90%じゃろうな~)

山口県周南市「来来亭 周南店」のチャーシューメン(コロッケ定食)
ラーメン丼内のチャーシューは全て、コロッケ定食の白ご飯上に移動して、勝手に豚丼にしていただいた。
見た目がチャーシュー丼というより豚丼っぽいので、敢えて勝手に豚丼と呼ばせてもらう。
白ご飯の上に重ねるとかなりの高さになり、中々の迫力。
反則技的な美味しさじゃ~。

山口県周南市「来来亭 周南店」のチャーシューメン(コロッケ定食) 山口県周南市「来来亭 周南店」のチャーシューメン(コロッケ定食)
コーンクリームコロッケ、牛肉コロッケ共に、揚げたてで衣がサクサクでタネにもしっかり下味が付いていて、おいすい~。

山口県周南市「来来亭 周南店」のチャーシューメン(コロッケ定食)
背脂しょうゆラーメンとチャーハンを味見。
やはりカタメンでは後半はかなり麺が柔らかくなっている。次回訪問時のバリカタ必須を改めて誓う。
チャーハンはしっかり目の味付けで、パラパラ感も備わっている。

山口県周南市「来来亭 周南店」のチャーシューメン(コロッケ定食) 山口県周南市「来来亭 周南店」のチャーシューメン(コロッケ定食)

来来亭 周南店
所在地 山口県周南市横浜町15-10-2【地図】
電話番号
0834-31-4820
営業時間 11:00~24:00
定休日 火曜日(変更の場合あり)
駐車場 あり
席数 テーブル24席 カウンター15席(今回訪問時再確認)
備付調味料 ラー油、トンカツソース、醤油、辛子味噌、酢、食塩、梅干、コショウ
メニュー メニューの画像
実食メニュー チャーシュー麺(コロッケ定食)1000円
訪問時刻 18:30
過去の記事 背脂醤油ラーメン(麺堅め・ネギ多め・背脂多め) 

この前、来来亭で背脂醤油を食べました。
店員さんから指定を聞かれましたので何も見ずに
「麺硬。ネギL。一味抜き。」と伝えました。

後から、何気なく「メニューにあるこだわり」の所を見まして
店を出た後に気が付いたのですがチャーシューの項目が無かったような気が?・・・・
普通(赤身)・脂身が選べるやつ。

気のせいでしょうか?

PS たぶろぐ本。やっぱ1万円するんですね!
   高くて手が出ないです^^
のりさんへ
チャーシューの赤身、脂身の選択、ありましたよ。

一冊だけ製本するとどうしてもコストがかかりますよね。
背脂チャッチャ!が美味しいラーメンですよね。一時けっこう通いましたよ。

試しに背脂を抜くと、あれっ?ごく平凡な味になっちゃうんだけど…。

本、1万円??

コロッケうまそう!クー太郎さんのおいすい~の表現がお墨付きの証しですね。

勝手に豚丼とこのコロッケがあれば「ラーメン抜きで」と注文してもいいくらいです(笑)

チャーハンがカレーピラフのような色合いですね。
食欲を掻き立てられます。
しまんちゅさんへ
やっぱしコロッケは揚げたてが一番。
チャーハンもいけてるし、チェーン店とは思えない手作り感がエーです。
エスコフィエ2さんへ
やっぱり背脂多目は必須なんですね。

本は1冊だけ作るとかなり割高になるようです。
営業時間はラストオーダー12時ですよ★
カウンター15席はあってます★
通りすがりさんへ
教えていただいてありがとうございます。
修正いたしました。
カウンターは14席ですね。
***さんへ
>カウンターは14席ですね。
再訪問する機会がありましたら、再カウントするかも知れません。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク