今回のうどんはいけてる! |


鶏がらかな?醤油味の甘いスープじゃが、甘味料的な甘さではなく、自然な甘味。
麺はどさん子のビロビロした極太麺をちょいとばかり細くした感じ。
チャーシューは柔くて甘辛い。
家内は美味しいっていってたが、自分の好みでは、ちょっと甘味が強すぎかな。

400円のラーメンのレベルを超越してる。

まずは、麺に驚いた。
かなり硬くて弾力があり、前回と同じ店のうどんとは思えない。
喉に痞えそうな位じゃ。
出汁醤油を掛け、温玉と麺を絡めながらいただくと、これは最高。
釜揚げうどん 四季音
|
ゆみこさんへ
いえいえどういたしまして。
新しくて広々で、リースナブル。
エー感じのお店です。
いえいえどういたしまして。
新しくて広々で、リースナブル。
エー感じのお店です。
2008年10月30日 クー太郎 URL 編集
「ゆみこ」って^^?・・・・
呼び捨てって、まさか・・・・
・・・・・あ、すみません。気がつかなくて^^;
末長くお幸せに。(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
呼び捨てって、まさか・・・・
・・・・・あ、すみません。気がつかなくて^^;
末長くお幸せに。(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
のりさんへ
ミスです。
「さん」を付け加えさせていただきました。
ミスです。
「さん」を付け加えさせていただきました。
2008年10月30日 クー太郎 URL 編集
ゆみこさんへ
先のゆみこさんへの返信コメントで「さんへ」を抜かしていました。
失礼しました。
先のゆみこさんへの返信コメントで「さんへ」を抜かしていました。
失礼しました。
2008年10月30日 クー太郎 URL 編集
2008年10月29日 | うどん・そば/岩国市~柳井市 | コメント(5)