たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

麺の太さはソーメンクラス
山口県光市「らーめん処山神山人」のねぎ盛り(ネギラーメン)
ねぎ盛700円を麺固目でお願いする。
「ぶちとくカード」を提示し、煮卵を無料ゲット。ぶちとくカードはお店サイドもしっかり認知されているようで、スムーズなやりとりだった。

山口県光市「らーめん処山神山人」のねぎ盛り(ネギラーメン)
自分の嗅覚の調子が悪いのか、豚骨臭は全く感じない。
レンゲでスープを掬ってみると、キメの細かい油が結構浮いている。
いただいてみると、脂っこさやしつこさはなく、コッサリ系の万人向けの豚骨スープと思えた。
途中で、高菜漬け、揚げニンニクチップを入れると味、香りの変化が楽しめる。
高菜漬け、揚げニンニクチップ共に、このラーメンスープには相性が良いようだ。

麺は素麺と同じ位の太さ、食感の極細ストレート。
カタメンでお願いした効果か、実食終盤に差し掛かっても、延びて柔柔になることはなかった。
どさん子系の極太ビロビロ麺とは対極にある繊細な麺。

山口県光市「らーめん処山神山人」のねぎ盛り(ネギラーメン)
チャーシューは脂分がかなり多くトロトロ。
ネギは、ネギ盛の割りにはそんなに量は多くなかった。
写真では分かりにくいが、ネギの下にはもやしが鎮座している。
煮卵はかなり小さ目で、黄身の半熟度は低く、完全に凝固しかけていた。(無料サービスなのに思ったこと書いてすいません)

自分的には時々無性に食べたくなる、スープ・麺のラーメン。

ラーメン処 山神山人(さんじんさんじん)山口店(光市)
所在地 〒743-0045
山口県光市宮ノ下町1350【地図】
電話番号 0833-72-6661
営業時間
11:00~14:30、17:30~21:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
席数 テーブル20席、カウンター9席
備付調味料 揚げニンニク、コショウ、ラー油、高菜漬け(辛子高菜ではない)
メニュー メニュー
実食メニュー ねぎ盛り(ネギラーメン)700円
訪店時間 13:45
過去の記事 特上盛り 塩盛り こってり盛り(大盛り) 山神定食
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク