たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

安定したスープ
山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のラーメン(ストレート・かためん・薄味)
同行者を含め3人で訪問。
3人ともラーメンをストレート麺(縮れ・ストレートから選択可能)・薄味・自分のみカタメンで注文。

山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のラーメン(ストレート・かためん・薄味)
透明感溢れるスープからはイリコの豊潤な香り立ち込める。
いつもなら薄味指定で丁度良い塩加減となる場合が多いが、この日はやや薄味に感じた。

細ストレート麺はシコシコで悪くはないけど、個人的には縮れの方が好みじゃな。

煮卵の黄身は超半熟トロトロ、チャーシューはヤオヤオで、竹の子の水煮も食感が良い

山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のラーメン(ストレート・かためん・薄味)
いつもながらの女性的で繊細な味と香りを楽しめるラーメン。
やはり瀬戸内ラーメン大島のスープは、大外しの可能性は低く、安定度は極めて高いと思う。

山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のラーメン(ストレート・かためん・薄味)
同行者が追加注文した、いつの間にか羽根つきになった餃子を味見させてもらった。
ニンニクが~~~~~キターーーヽ(*^◇^*)キターーー
でも、ちょっとニンニクが効き過ぎかもノ(;^。^)
いかにも手作りって感じは良いけどね。

瀬戸内ラーメン大島
所在地 山口県光市浅江3丁目23-29【地図】
電話番号 0833-71-4447
営業時間 月曜日~金曜日11:00~15:00 18:00~21:00
土曜日、日曜日11:00~21:00
定休日 第2月曜日、火曜日
駐車場 あり
席数 カウンター6席 テーブル16席
備付調味料 コショウ、一味唐がらし、ラー油、コチュジャン、醤油だれ
メニュー
ラーメン(縮れ麺・ストレート麺)560円替え玉150円チャーシュー麺770円つけ麺(冷・温)660円定食700円かに焼飯980円大盛焼飯870円半かに焼飯580円半焼飯470円ラーメン焼飯セット820円ラーメン牛すじ丼セット770円おむすび270円ぎょうざ350円ビール480円
実食メニュー ラーメン(ストレート・麺固目・薄味)
訪店時間 20:15
過去の記事 ラーメン(ストレート麺/大)  ラーメン(縮れ麺) チャーシューメン(縮れ麺) ラーメン(極太縮れ麺) つけ麺 つけ麺 定食 ラーメン(サンプルのストレート平打ち麺) ラーメン焼飯セット(ストレート平打ち麺) ぎょうざ らーめん(ストレート・大盛)  ラーメン(縮れ麺) つけ麺(温)  半かに焼飯 定食 ラーメン(縮れ麺) つけ麺(あつもり) 定食 つけ麺(冷し麺) ラーメン(ストレート麺・かためん・薄味) つけ麺(冷・大盛) チャーシューメン+ライス
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

店内の灯りが見える画像が、近場の利を物語ってますね
うらやますぅぃ~です (^^)

遅い時間になると、味が濃くなるのかと思っていましたが
予想に反したコメントを拝見して、チョット意外でしたが
薄味指定ですから、そこらヘンはサジ加減もあるのでしょうね(^^)

「あ~~食べたい『大島』が食べたい!!」
最近ネコがよく鳴くようになりました (笑)
ボーナスまでマダマダ我慢するしかなさそうです(^^;)
柳井市の市内には、どさん子のお店は、まだあるんでしょうか?

私が住んでた十数年前によく通っていました

メニューが豊富で中毒ラーメン等変わった名前のラーメンがありました

ちなみに中毒ラーメンは醤油ラーメンの上に雑炊がかけてありました
ばくさんへ
私も時間が遅くなると味が濃くなり、雑味も増えるのか思っていましたが、必ずしもそうとはいえないようです。
寒くなると、大島のラーメンがいいんですよね。
レジオンさんへ

柳井市内にあったどさん子は「みそ膳」に看板が替わりましたが、どさん子と同じように極太縮れ麺の味噌ラーメンをいただくことができます。
後は、柳井市の伊陸という場所にどさん子が出店しています。

中毒ラーメンですか。
面白そうですね(笑)











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク