味・量・値段共に納得じゃが、辛さは物足りない |

大きなラーメン丼に恐らくは2玉分はありそうな、タップリの麺とタップリの具で570円はかなりのCP。
これだけ量があれば、大多数の方はサイドメニューは不要じゃろう。
辛さ具合は、辛いといえば辛く、食すると目の下辺りから汗が噴き出すが、まだまだこの倍(20倍)位はいけそうだ。

麺にタップリのカレーを持ち上げてくれてウメ~。
ただ、熱いカレースープにコーティングされたためか、いつもより麺が柔らか目。
カレーラーメンの場合はカタメン指定でお願いした方がエーようじゃな。
牛骨スープと豚骨スープの寸胴拝見 |


煮込み続けると豚骨の骨は溶けてしまうそうだが、牛骨は溶けることはないそうだ。
この他にも、もみじ(鳥の足の骨)のスープも作っておられたが、ビジュアル的にかなり生々しいので撮影は控えた。
十五万石 三井店
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
表の手書きポップ(チャンポンの下)はなんて書いてあるのでしょうか。
うまいがわかる
わかるが ラーメン
ですかね。
うまいがわかる
わかるが ラーメン
ですかね。
2008年11月21日 臭ちゃん URL 編集
臭ちゃんさんへ
変なことばですが(笑)その通りで、間違いないと思います。
変なことばですが(笑)その通りで、間違いないと思います。
2008年11月21日 クー太郎 URL 編集
2008年11月20日 | ラーメン/光市(豚骨) | コメント(2)