広島ラーメンの進化形 |

午後2時前だというのに、お客さんが入れ替わり立ち替わり。
ラーメンをかためんでお願いした。

ややトロミのある豚骨醤油スープからは豚骨臭が発せられている。
豚骨のエキスがたっぷり溶け込んでいると同時に、醤油の味もかなり強め。
濃厚だけどしつこくなく、バランスの良いスープだ。ウマイ!
細ストレート麺はカタメン指定によりハード。
微妙に表面にざらつきがあり、シコシコしてエー感じ。

伝統の広島ラーメンに一工夫をして、進化させた一杯といったところか。
ラーメン屋 あ味(ami) 2009年3月福岡へ移転のため閉店
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
びおさんへ
おっしゃる通りトロミのあるスープがうまいですね。
ラーメンライスが合いそうです。
おっしゃる通りトロミのあるスープがうまいですね。
ラーメンライスが合いそうです。
2008年12月09日 クー太郎 URL 編集
かりかりニンニク・・・
昔は熊本ラーメンというとコレでしたが
最近はマー油が代名詞になってますね(^^)
なんとなく○○馬に似ている、という印象で
非常に馴染み深く頂いたのを思い出しました(^^)
広島訪麺、是非ご一緒したいです
機会が有れば、宜しくお願い致します m(_ _)m
昔は熊本ラーメンというとコレでしたが
最近はマー油が代名詞になってますね(^^)
なんとなく○○馬に似ている、という印象で
非常に馴染み深く頂いたのを思い出しました(^^)
広島訪麺、是非ご一緒したいです
機会が有れば、宜しくお願い致します m(_ _)m
ばくさんへ
広島訪麺。
ばくさんの方からご都合のよろしい日を事前にご連絡いただいて、調整してご一緒しましょうか?
もしくは私の方からご連絡しましょうかね。
広島訪麺。
ばくさんの方からご都合のよろしい日を事前にご連絡いただいて、調整してご一緒しましょうか?
もしくは私の方からご連絡しましょうかね。
2008年12月10日 クー太郎 URL 編集
2008年12月09日 | ラーメン/広島市(安佐南・西区・佐伯区) | コメント(4)