美味しいけど唐辛子の辛味は不足 |

店名の冠に付く「まちの中華食堂」というのがピッタリの、中華料理が中心の定食屋さん。
汁なし担々麺650円をお願いした。
温麺のみで辛さの指定は出来ない。

舌が微妙にビリビリ振動する位の適度な量の中国山椒と、ゴマの香りとコクが際立っている。
しっかりした味つけで美味い。
欲をいえば唐辛子系の辛味がもう少し欲しいところだ。

多分、他のメニューも美味しいんじゃないかな?そう思わせてくれる汁なし担担麺じゃった。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)
|
|
まちの中華食堂 藤田屋
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008年12月15日 編集
駐車場について。
女将にお店の駐車場の場所を確認したところ、駐車場は無いので、お店の出入り口辺りに停めて下さいとのことでした。
駐車場はないと言われて店の前に置くのもなんなんで、邪魔にならないようにと思い、別の場所に車を停めましたが、駐車場の場所を聞かずにそのまま店の前に停めれば良かったと後で思いました(爆)
でも、駐車場がないと書いてしまうとお店の不利益になる可能性があるので、ブログの本文を書き換えます。
ご指摘いただきましてありがとうございます。
女将にお店の駐車場の場所を確認したところ、駐車場は無いので、お店の出入り口辺りに停めて下さいとのことでした。
駐車場はないと言われて店の前に置くのもなんなんで、邪魔にならないようにと思い、別の場所に車を停めましたが、駐車場の場所を聞かずにそのまま店の前に停めれば良かったと後で思いました(爆)
でも、駐車場がないと書いてしまうとお店の不利益になる可能性があるので、ブログの本文を書き換えます。
ご指摘いただきましてありがとうございます。
2008年12月15日 クー太郎 URL 編集
2008年12月15日 | ラーメン/広島市(安佐南・西区・佐伯区) | コメント(2)