美味しいスープの広島ラーメン |

女将だろうか?スタッフは女性一人で、黙々と仕事に打ち込んでおられた。

茶濁スープは、適度な豚骨臭がして、浮遊する脂は少な目。
かなりトロミがあり、高濃度で醤油(元ダレ?)の味・香りも強め。
醤油が強めに効いているのに、それに負けない位豚骨のダシの旨みが強く、同時にほのかな甘味も感じられる。
強いスープだが、後口はスッキリ。
塩加減の按配も丁度良く、濃いけど切れのあるスープじゃ。

いや、もしかしたら、スープが強かったので麺のことが印象に残らなかったのかも。
チャーシューは柔らかくて脂が多目で味が濃い目だった。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)
|
|
ラーメン専門店 己己(みみ)
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
こんばんみゃ~^^!
広島遠征、最近はハイペースですな・・^^?
ちょっと私たちのお伺いしたときと違うような・・(笑)?
ところで訪店時間は何時ごろでしたか?
広島遠征、最近はハイペースですな・・^^?
ちょっと私たちのお伺いしたときと違うような・・(笑)?
ところで訪店時間は何時ごろでしたか?
オースケさんへ
広島は何でもアリのエリアで面白いのでついつい。
己己へは午後1時30分頃お伺いしました。
オースケさんの己己のブログの記事はhttp://ohsuke.blog15.fc2.com/blog-entry-855.html
でしょうか?
私の写真はノンフラッシュ。オースケさんのはストロボ撮影みたいなので、比較は難しいですが、オースケさんが訪問された時の方が濁りが強いように見えますね。
広島は何でもアリのエリアで面白いのでついつい。
己己へは午後1時30分頃お伺いしました。
オースケさんの己己のブログの記事はhttp://ohsuke.blog15.fc2.com/blog-entry-855.html
でしょうか?
私の写真はノンフラッシュ。オースケさんのはストロボ撮影みたいなので、比較は難しいですが、オースケさんが訪問された時の方が濁りが強いように見えますね。
2008年12月27日 クー太郎 URL 編集
2008年12月27日 | ラーメン/広島市(安佐南・西区・佐伯区) | コメント(2)