弾力のある極太麺 |

12月25日に訪問。
11時の開店直後だというのに、山口県東部地域ではほとんどお目にかかれない、店内に順番待ちのお客さんが数名。
店員さん「何になさいますか?」
自分「おろし醤油の冷たいのを」
店員さん「並と大がございすが」
自分「並をお願いします」
店員さん「ありがとうございます」
・・・・・・・
店員さん「大でしたかね?」
自分「いえ並です」
店員さん「温かいのと冷たいのどちらでしたかね?」
自分「冷たいのです」
店員さん「すいません(汗)」(実際に額には気の毒な位の汗が)
いきなりの大勢のお客さんの来店でパニックになられたようだ。
ぼちぼちあせらずにやって下さい。

硬さ加減というか、茹で加減が絶妙で、最高の喉越しだ。
だし醤油は、辛すぎず甘すぎず、マイルドで普通の醤油より多目にかける必要があるので、量の加減がし易い。
角が無くおろし醤油うどんにピッタリの醤油だ。

ネギは新鮮。天かすは硬目で、後半になると多少柔らかくなり、エー具合に揚げられている。
お店は出来たばかりでピッカピカ。オープンキッチンスタイルで、お客側からはほぼ360度から見ることが出来、その事が開放感や安心感に繋がっているような気がする。
それにしても麺・出汁醤油・ネギ・天カス等が全部美味しかった。再訪必至じゃ。
丸亀製麺 光店
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
開店日 12時過ぎにいきました。
ほぼ満員状態でしたが、並ぶことも無くすぐ席があきました。
釜揚げうどん(大)むすび1こ 野菜のかきあげ頂きましたがどれも美味。
てんぷらは揚げたて。むすびは個別包装で衛生的(梅しかなかったけど)
フリーのねぎと天かすと生姜がいいですね。
うどん、湯でおきでは無く2分待ってくださいといわれ湯がきたてが出されました。
店員さんも親切で感じがよかったです。
開店から1時間、花輪の花はほぼなくなっていましたが、のこっていた若松、千両とかのお花を頂いてきました。
お正月用にいけます。
近いうちにまた行きたいです。
ほぼ満員状態でしたが、並ぶことも無くすぐ席があきました。
釜揚げうどん(大)むすび1こ 野菜のかきあげ頂きましたがどれも美味。
てんぷらは揚げたて。むすびは個別包装で衛生的(梅しかなかったけど)
フリーのねぎと天かすと生姜がいいですね。
うどん、湯でおきでは無く2分待ってくださいといわれ湯がきたてが出されました。
店員さんも親切で感じがよかったです。
開店から1時間、花輪の花はほぼなくなっていましたが、のこっていた若松、千両とかのお花を頂いてきました。
お正月用にいけます。
近いうちにまた行きたいです。
2008年12月26日 柳井市民 URL 編集
かずやんさんへ
>宮島口店は、ネギはフリーではありませんでした。
そうなですね。
自分にとってネギフリーはぶち嬉しいです。
宮島のお店もお客さんが多いですね。
ボートが開催される日なんかは凄いお客さんです。
>宮島口店は、ネギはフリーではありませんでした。
そうなですね。
自分にとってネギフリーはぶち嬉しいです。
宮島のお店もお客さんが多いですね。
ボートが開催される日なんかは凄いお客さんです。
2008年12月26日 クー太郎 URL 編集
柳井市民さんへ
茹で立ての麺だから美味しいのでしょうね。
値段は安いし美味しいし、気持ち的には今日にでも再訪したいです。
茹で立ての麺だから美味しいのでしょうね。
値段は安いし美味しいし、気持ち的には今日にでも再訪したいです。
2008年12月26日 クー太郎 URL 編集
良いクリスマスプレゼントでしたね~♪(^m^)
コチラの包み隠しのないオープンキッチン度は
他では類を見ないほどの潔さですよね(^^)
価格も安いし、美味しいし、他のうどんFC/CS店にとって
脅威となるのは必至ですが、近くのラーメン屋さんにも・・・(^^;)
店員さんのパニックぶりも容易に想像できます
相手がクー太郎さんで良かったですね♪
短気な人だったら・・・(笑)
コチラの包み隠しのないオープンキッチン度は
他では類を見ないほどの潔さですよね(^^)
価格も安いし、美味しいし、他のうどんFC/CS店にとって
脅威となるのは必至ですが、近くのラーメン屋さんにも・・・(^^;)
店員さんのパニックぶりも容易に想像できます
相手がクー太郎さんで良かったですね♪
短気な人だったら・・・(笑)
ばくさんへ
あのオープンキッチン。
個人店の方も大いに参考になりそうです。
ホンマにくやしいけど(何が?)うまいです。
ばくさんの思い違いです。→私は短気です(笑)
パニックになった店員さん。
綺麗な女性だったので何でも許しちゃいます。
あのオープンキッチン。
個人店の方も大いに参考になりそうです。
ホンマにくやしいけど(何が?)うまいです。
ばくさんの思い違いです。→私は短気です(笑)
パニックになった店員さん。
綺麗な女性だったので何でも許しちゃいます。
2008年12月26日 クー太郎 URL 編集
新南陽の丸亀製麺でもねぎフリーになってます。
山口市のTYS近くに丸亀製麺ができるそうです。
ここにも、近くにどんどんうどんがあるんですよね。
山口市のTYS近くに丸亀製麺ができるそうです。
ここにも、近くにどんどんうどんがあるんですよね。
2008年12月28日 クベーレ URL 編集
クベーレさんへ
どんどんの近くにあえてぶつけてきているのかも知れませんね。
丸亀製麺はなんちゅーても東証一部なんで資金がありそう。
地場のお店には脅威かも知れませんね
どんどんの近くにあえてぶつけてきているのかも知れませんね。
丸亀製麺はなんちゅーても東証一部なんで資金がありそう。
地場のお店には脅威かも知れませんね
2008年12月28日 クー太郎 URL 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009年01月06日 編集
管理者のみ閲覧可能な投稿を下さった方へ
丸亀製麺周南店は肉うどんがあるんですね。
そういえば、光店では見かけませんでした。
やっぱ肉うどんはあった方がいいですね。
丸亀製麺周南店は肉うどんがあるんですね。
そういえば、光店では見かけませんでした。
やっぱ肉うどんはあった方がいいですね。
2009年01月06日 クー太郎 URL 編集
2008年12月25日 | うどん・そば/光市・下松市 | コメント(10)