北九州小倉3駅物語(2) |

JR安部山公園駅から国道10号線を小倉北区方向へ徒歩5分弱。
どうでも良いことじゃが、自分が2009年の一番客じゃった!


甘味・旨みがタップリ詰まっていて、コッテリしているのにしつこさが全く無く、塩加減も丁度良い。
何とも深い味わいのスープじゃ。
途中で高菜漬けを載せ味の変化を楽しむ。
食後に多少豚骨感がお口の中に残るのは、スープの濃さ故かな。
中太ストレート麺は、スープに負けずしっかり&モチモチしている。

このスープには甘味を控えた方が良いような気がする。
お店を後にする頃にはお客さんが続々。
それにしても美味しかった。
濃厚な豚骨ラーメンが苦手な方でも食べられそうな濃厚な豚骨ラーメンじゃな。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)
|
十割亭
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
こんちは~^^!
小倉3駅物語ってどういうことか?って思っていましたが、
小倉の3駅の近くのお店ということでしたか(笑)?
ということは次は・・、
JR西小倉かな・・(笑)?
で、お店は麺屋34?
もしくはリバーウォークのどれか?かな・・^^?
小倉3駅物語ってどういうことか?って思っていましたが、
小倉の3駅の近くのお店ということでしたか(笑)?
ということは次は・・、
JR西小倉かな・・(笑)?
で、お店は麺屋34?
もしくはリバーウォークのどれか?かな・・^^?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009年01月06日 編集
オースケさんへ
おつかれさんです。
>小倉の3駅の近くのお店ということでしたか(笑)?
その通りです。
>JR西小倉かな・・(笑)?
駅はズバリ当たりです!
お店は悟空です(笑)
おつかれさんです。
>小倉の3駅の近くのお店ということでしたか(笑)?
その通りです。
>JR西小倉かな・・(笑)?
駅はズバリ当たりです!
お店は悟空です(笑)
2009年01月06日 クー太郎 URL 編集
北九州は市全体がラーメンミュージアムですね。
見てるだけでうまそうです。ラーメン観光地としては日本有数でしょうね^^
追:たぶろぐ!ひそかにリニューアル乙です!(笑)
全然気が付きませんでした^^;
見えない所にも手を加える、江戸っ子のような粋さですね!
見てるだけでうまそうです。ラーメン観光地としては日本有数でしょうね^^
追:たぶろぐ!ひそかにリニューアル乙です!(笑)
全然気が付きませんでした^^;
見えない所にも手を加える、江戸っ子のような粋さですね!
2009年01月06日 しまんちゅ URL 編集
しまんちゅさんへ
乙かれさんです。
今年もよろしくお願いします。
>北九州は市全体がラーメンミュージアムですね。
出来れば一週間位滞在して、嫌という程豚骨を食べまくりたいです。
>追:たぶろぐ!ひそかにリニューアル乙です!(笑)
去年の夏頃ラーメンの写真を入れ替えましたが、そのことでしょうか(爆)
乙かれさんです。
今年もよろしくお願いします。
>北九州は市全体がラーメンミュージアムですね。
出来れば一週間位滞在して、嫌という程豚骨を食べまくりたいです。
>追:たぶろぐ!ひそかにリニューアル乙です!(笑)
去年の夏頃ラーメンの写真を入れ替えましたが、そのことでしょうか(爆)
2009年01月06日 クー太郎 URL 編集
今年もよろしくです!
>>追:たぶろぐ!ひそかにリニューアル乙です!(笑)
>去年の夏頃ラーメンの写真を入れ替えましたが、そのことでしょうか(爆)
ブログの背景、テンプレートっていうんですかね?
あれが変わってて、別サイトに行ったのかと思いました(笑)
http://blog.shinsen.net/
>>追:たぶろぐ!ひそかにリニューアル乙です!(笑)
>去年の夏頃ラーメンの写真を入れ替えましたが、そのことでしょうか(爆)
ブログの背景、テンプレートっていうんですかね?
あれが変わってて、別サイトに行ったのかと思いました(笑)
http://blog.shinsen.net/
2009年01月06日 しまんちゅ URL 編集
しまんちゅさんへ
分かりました!そっちでしたか(笑)
分かりました!そっちでしたか(笑)
2009年01月06日 クー太郎 URL 編集
2009年01月06日 | ラーメン/福岡県 | コメント(7)